「3位うまい棒、2位ハッピーターン…」 男性が作った独特なランキングに「分かる!」
公開: 更新:


いつもお土産を置いている場所を変えてみたら? 社員の反応がこちら帰省後は会社にお土産がたくさん集まるでしょう。いつもお土産を置いている場所を変えてみたらどうなるでしょうか?社員の反応がこちらです。

どうしてそうなった? マシュマロの『情けない』姿に「これは優勝」ある日、ふらぼのいど(@flavonoid)さんは、買ってきたブラウニーに「マシュマロをのっけて焼いたらおいしそう」と思い、実際にやってみたそうです。
同じお菓子といえど、味、食感、香り、さまざまな特徴があります。
これは漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが描いたエピソード。
ある日、夫が「3位うまい棒、2位ハッピーターン…」とオリジナルのお菓子ランキングを作っていました。肝心のテーマは何なのか聞いてみると…。
ベスト3に入ったのは、うまい棒、ハッピーターン、おにぎりせんべいの3商品。ランキングのテーマ内容は、食べた後の唇がおいしくなるお菓子でした!
どの商品も、可食部の外側に味付けがされているという共通点があります。
ちなみにおにぎりせんべいは、おもに関西で有名な米菓。コメント欄にも「関東だから分からない」という意見もありましたが、公式サイトによると関東では限られたスーパーのみで販売しているそう。
投稿のコメント欄には、多くの共感の声と意見が寄せられていました。
「分かる。おにぎりせんべい好き」
「確かにそうだな」
「私の1位はうまい棒のコンポタ味」
「プリングルスのサワークリーム&オニオンも捨てがたい」
「亀田のまがりせんべいがナンバーワン」
「味しらべはいかがでしょうか」
なかには「指がうまいランキングなら、コンソメ味のポテトチップス」という声も。指バージョンのベスト3も気になるところですね。
[文・構成/grape編集部]