「3位うまい棒、2位ハッピーターン…」 男性が作った独特なランキングに「分かる!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
同じお菓子といえど、味、食感、香り、さまざまな特徴があります。
これは漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが描いたエピソード。
ある日、夫が「3位うまい棒、2位ハッピーターン…」とオリジナルのお菓子ランキングを作っていました。肝心のテーマは何なのか聞いてみると…。
ベスト3に入ったのは、うまい棒、ハッピーターン、おにぎりせんべいの3商品。ランキングのテーマ内容は、食べた後の唇がおいしくなるお菓子でした!
どの商品も、可食部の外側に味付けがされているという共通点があります。
ちなみにおにぎりせんべいは、おもに関西で有名な米菓。コメント欄にも「関東だから分からない」という意見もありましたが、公式サイトによると関東では限られたスーパーのみで販売しているそう。
投稿のコメント欄には、多くの共感の声と意見が寄せられていました。
「分かる。おにぎりせんべい好き」
「確かにそうだな」
「私の1位はうまい棒のコンポタ味」
「プリングルスのサワークリーム&オニオンも捨てがたい」
「亀田のまがりせんべいがナンバーワン」
「味しらべはいかがでしょうか」
なかには「指がうまいランキングなら、コンソメ味のポテトチップス」という声も。指バージョンのベスト3も気になるところですね。
[文・構成/grape編集部]