夫の『起こし方』が独特すぎる… 効果抜群だけど、謎過ぎる動作をご覧ください『私のおっとり旦那』
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @aokororism
漫画家の木崎アオコ(@aokororism)さんには、おっとりした性格の旦那さんがいます。
『ネガティブで攻撃的』を自称するアオコさんと、『ポジティブでおっとり』な旦那さん…正反対の2人による日常を描きました。
いままでご紹介したエピソードは、こちらからご覧ください。
木﨑アオコ『私のおっとり旦那』
今回は、エピソードを2点ご紹介します!
いつもはデジタルなのですが、この2点は「執筆スケジュールが重なり、時間がないため鉛筆で描いた作品だ」とのこと。
ぬくもりのある絵柄と共に、夫とアオコさんのエピソードをお楽しみください。
忙しい時はいつもこれ
アオコさんによれば、「実際は身体を持ち上げて、そのまま足を床に垂直にトントントン!と軽く叩きつける感じ」だそう。
足先の刺激と、上下に揺さぶられたショックで一気に覚醒しそうな起こしかた…腕力がないと、なかなかできない芸当ですね!
気持ちいい違和感に気付いた
マッサージにはない『伸ばす工程』で、夫の頭の中が分かったアオコさん。
アオコさんの身体をこねる夫の姿に、漫画を読んだ人たちからは「可愛い」「めちゃくちゃおいしいパンを作ってくれそう」「人の身体ってムチムチしてるからね」などのコメントが寄せられました。
自分のパワーを面白おかしくアオコさんのために使う夫を見ていると、ほっこりしますね!
私のおっとり旦那 (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]