trend

今どきの小中学生が『将来就きたい仕事」発表! 第1位は意外にもあの職種

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本全国の小中学生1000人を対象にした『将来就きたい仕事』に関するアンケート調査の結果が発表されました。

生まれたときからインターネットや携帯電話が当たり前の環境で育った今どきの子どもたち。いったい、どんな仕事に憧れているのでしょうか?さっそく結果を見てみましょう!

まず、注目の第1位は、男子が『会社員』(14.4%)、女子が『パティシエ』(11.0%)。

パティシエは3年連続で小中学生の女子が将来就きたい仕事の1位となりました。『パティシエ』と呼び方は変っていますが、昔からお菓子屋さんやケーキ屋さんは女子に人気の職業ですもんね。納得です!

一方、意外だったのは、男子1位の『会社員』。しかも『会社員』を選んだ男子の小中学生割合は昨年の10.2%から4.2ポイントも増加したそうです。う~ん、今どきの男の子は、安定志向が高いのでしょうか?

また、今回の調査で注目を集めたのは『自営業・個人事業主・フリーランス』と「ゲームクリエイター」が初めてトップ10にランクインしたこと。

「自営業・個人事業主・フリーランス」は男女両方でランクイン。会社員を選んだ子どもが増えた一方、より自由で新しい働き方に憧れる子どもも増えているようです

「ゲームクリエイター」は、ゲーム好きの男子からの支持を集めたのでしょう、6位(3.4%)にランクインしています。ゲーム好きが高じてゲームクリエイターになるケース、これからますます増えそうですね。

とはいえ、小中学校時代に思い描いていた通りの人生を歩んでいる人って、そうそういるものではありません。初志貫徹で夢を叶えるのもすばらしいけれど、途中で方向転換して新たな夢をみつけるのも素晴らしいこと。

いずれにせよ、すべての子どもたちがよく学びよく遊んで、健康に成長し、自分らしく働く大人になれますように!


[文/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
アデコ株式会社プレスリリース

Share Post LINE はてな コメント

page
top