entertainment

【調査結果】松田聖子・小泉今日子をおさえて…? 50~60代女性が選ぶ80年代アイドル1位は誰

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ランキング画像

きら星のごとく多くのスターが活躍していた1980年代は、日本史上屈指のアイドル黄金時代です。

アイドルに憧れてマイクを持った幼少期を過ごした人もいるかもしれません。

本記事では、1980年代に青春期を過ごした50~60代の女性100人にアンケートを実施。

こちらの15組の中から、一番好きな80年代女性アイドルについて調査しました。

・荻野目洋子
・おニャン子クラブ
・河合奈保子
・菊池桃子
・小泉今日子
・斉藤由貴
・中森明菜
・早見優
・原田知世
・ピンクレディー
・本田美奈子
・松田聖子
・松本伊代
・南野陽子
・薬師丸ひろ子

一番好きな80年代女性アイドルランキング】第3位 小泉今日子

第3位は、俳優としても活躍している小泉今日子さん。

1981年にオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)でグランプリを獲得し、翌1982年に歌手デビューしました。

『キョンキョン』の愛称で親しまれる小泉さんの代表曲の1つは、『なんてったってアイドル』。

作詞者の秋元康さんがプロデュースするアイドルグループ『AKB48』が2024年にカバーし、令和でも話題になりました。

少女時代から変わらず、自分らしさを貫く小泉さんの奔放さはファンを魅了してやみません。

今も魅力を増し続けている小泉さんに対し、SNSにはこんな声が寄せられています。

・年齢を重ねて、自然体に強さが加わって最高!

・自分の意見を強く持っているキョンキョンに憧れる。

・キョンキョンは、同性からも人気だよね。

一番好きな80年代女性アイドルランキング】第2位 松田聖子

第2位は、2025年にデビュー45周年を迎えた松田聖子さん。『永遠のアイドル』とも呼ばれる、日本音楽史上にさんぜんと輝く大スターです。

松田さんは、1980年に『裸足の季節』でデビュー。

同年『青い珊瑚礁』で第22回日本レコード大賞新人賞を受賞するなど、デビュー当初からその歌唱力やスター性が高く評価されていました。

2025年6月に発売されたベストアルバムは、デイリーアルバムランキングで第1位を獲得。

また、同年11月にオフィシャルトリビュートアルバムの発売が決定しています。

アイドルの代名詞とも呼べる稀有なきらめきに、ファンは常に熱狂。SNSには称賛の声があふれています。

・聖子ちゃんには大御所ミュージシャンの期待を超える歌唱力がある!

・聖子ちゃんを超えるアイドルは、この先も現れないのでは。

・45周年記念ベストアルバムのジャケット写真、キラキラの笑顔が素敵!

一番好きな80年代女性アイドルランキング】第1位 中森明菜

圧倒的な大差で1位の座に輝いたのは、中森明菜さん。

1981年にオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)に出場し、当時の歴代最高得点で合格。1982年に『スローモーション』で歌手デビューしました。

歌唱力と表現力は、ほかの追随を許さず、1985年に『ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕』、1986年に『DESIRE-情熱-』と2年連続で日本レコード大賞を受賞。

1990年代にはテレビドラマ『冷たい月』(日本テレビ系)などで俳優としても活動していました。

2010年からは無期限の音楽活動休止を発表してファンを心配させましたが、デビュー40周年である2022年にXとウェブサイトを開設。

ネット上ではその動向に注目が集まっています。

・中森明菜さんは、神秘的な孤高の人。生きざまに心が揺さぶられる。

・デビュー当時から、10代とは思えないすごみがあった。また見られるのかな。

・90年代以降、ポップスの領域を超えた独自のポジションを確立していて目が離せない。

1~10位までの結果は以下の通りです。

ランキング画像

1位 中森明菜 44票
2位 松田聖子 22票
3位 小泉今日子 16票
4位 ピンクレディー 14票
5位 薬師丸ひろ子 11票
6位 本田美奈子 8票
7位 斉藤由貴 7票
8位 南野陽子 6票
9位 原田知世 5票
10位 菊池桃子 4票
10位 早見優 4票

調査機関:自社調べ/調査方法:アンケートサイト『Freeasy』を利用

上位にランクインした3人は、常に人を惹きつけてやまない大スターばかり。

年齢を重ねながら進化し続ける姿が、多くの人の支持を得ています。

この機会に、80年代アイドルの往年の名曲や最近の作品をチェックしてみるのはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ランキング画像

【朝ドラ】印象深いヒロインの父親は? 2位遠藤憲一、大接戦を制した栄光の1位は…厳父、慈父、ダメ親父…。朝ドラヒロインの物語に欠かせない「父親役」で最も印象深かった俳優は誰? 30〜60代にアンケートを実施し、ランキングを発表します。甲本雅裕さん、加瀬亮さん、岡部たかしさんらが同率3位でデッドヒートを繰り広げる中、視聴者の記憶に鮮烈な印象を残し、頭一つ抜きんでて1位に輝いたのは?

ランキング画像

“日本中を敵に回した”大泉洋らを抑えた! 大河ドラマ最強の「敵役」ランキング30〜60代が選んだ「最も印象的だった敵役」ランキングを発表します。憎めないカリスマ性で「頼朝ロス」を呼んだ大泉洋さん、常識を覆すキャスティングで圧巻のオーラを放ったGACKTさんを抑え、見事1位に輝いたのは…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top