entertainment

【続編を見たい平成の恋愛ドラマ】2位は『やまとなでしこ』、第1位は…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

松嶋菜々子さんの写真

数々の名作ドラマが生まれた平成。特に恋愛ドラマは人気作が多く、放送から何年も経った令和でも続編に期待する人も多いのではないでしょうか。

そこで、本記事では30~60代の男女100人にアンケートを実施し、続編を見たいと思う平成の恋愛ドラマを調査しました。

続編を見たい平成の恋愛ドラマ第3位 『ロングバケーション』

3位に選ばれたのは、1996年放送のテレビドラマ『ロングバケーション』(フジテレビ系)、通称『ロンバケ』。

ピアニストを目指す青年・瀬名秀俊の部屋に、突然転がりこんだモデルの葉山南との同居生活を描いたラブストーリーです。

正反対の性格の2人の間に、段々と恋が芽生えていく物語が人気を博しました。

瀬名を演じたのは、当時アイドルグループ『SMAP』のメンバーとしても大人気だった俳優の木村拓哉さん。

ヒロインの南は、俳優の山口智子さんが演じました。

ほかにも、南のモデル仲間に俳優の稲森いずみさん、瀬名の後輩に俳優の松たか子さんなど、豪華な俳優陣が出演。

また、主題歌の『LA・LA・LA LOVE SONG』も爆発的な大ヒットを記録したことで有名です。

ドラマの影響でピアノを習う男性が増え、ドラマが放送されていた月曜日には「OLが街から消える」と言われるほど一世を風靡しました。

【ネットの声】

・続編を待っています!当時のドキドキを思い出したい!

・今の木村さん、山口さんのコンビで続編を観たいです!

・一夜限りのスペシャルドラマとかないかな。

続編を見たい平成の恋愛ドラマ第2位 『やまとなでしこ』

第2位は、2000年放送のテレビドラマ『やまとなでしこ』(フジテレビ系)。

客室乗務員として働きながらお金持ちと結婚するため合コンに励む才色兼備の女性・神野桜子と、彼女に恋する不器用ながらも芯の通った中原欧介の恋模様を描いたロマンチック・ラブコメディです。

桜子役は俳優やモデルとして活躍する松嶋菜々子さん、欧介役は俳優の堤真一さんが演じました。

ラブコメの最高傑作と名高い本作の脚本を務めたのは、テレビドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)などを手掛ける脚本家の中園ミホさん。

本作は中園さんの代表作の1つとも言われています。

貧乏な欧介を相手にしなかった桜子が、お金よりも大切な本物の愛に気づいていく姿に、夢中になる視聴者が続出。

2020年には20周年特別編として再放送もされました。

・続編は今からでも大歓迎です!

・放送から25年経った欧介さんと桜子を見てみたい!

・何回観てもいい作品。続編がないのが残念。

続編を見たい平成の恋愛ドラマ第1位 『東京ラブストーリー』

第1位に輝いたのは、1991年放送のテレビドラマ『東京ラブストーリー』(フジテレビ系)。

漫画家の柴門ふみさんによる漫画を原作としたラブストーリーです。

田舎から東京にやってきたサラリーマンの永尾完治と、同僚の赤名リカの関係を中心に、東京に生きる若者たちの複雑な恋愛模様を描き、社会現象を巻き起こしました。

完治役を演じたのは俳優の織田裕二さん、リカ役は鈴木保奈美さんです。

今も90年代恋愛ドラマの金字塔として語り継がれ、2020年には配信ドラマとしてリメイク版が制作されました。

実は漫画では、25年後の物語を描いた続編が特別読み切りとして発表されています。

50歳になったリカと完治があるきっかけで再会することになるという物語。いつかドラマ化されるかもしれない…と、期待が高まりますね。

・オリジナルキャストで続編を作ってほしいです。

・原作に続編があるんだ!映像化を待ってます!

・織田さん、鈴木さんの再共演が観たい!

1~10位までの結果は以下の通りです。

『続きが見たい平成の恋愛ドラマ』のランキング画像

1位 『東京ラブストーリー』 28票
2位 『やまとなでしこ』 22票
3位 『ロングバケーション』 20票
4位 『愛していると言ってくれ』 12票
5位 『あすなろ白書』 10票
5位 『ラブジェネレーション』 10票
7位 『オレンジデイズ』 6票
7位 『ラスト・シンデレラ』 6票
7位 『中学聖日記』 6票
10位 『大恋愛~僕を忘れる君と』 5票

調査機関:自社調べ/調査方法:アンケートサイト『Freeasy』を利用

あなたの思い出深い平成の恋愛ドラマはなんですか。

もしかしたら、ドラマをきっかけに当時の甘酸っぱい思い出がよみがえってくるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

武田鉄矢さんの写真

好きな平成『月9ドラマ』ランキング 『101回目のプロポーズ』を抑えて1位は?『月9』とは、毎週月曜21時にフジテレビ系で放送されるテレビドラマ枠のこと。 多くのテレビドラマ枠の中でも、高視聴率で注目を集め続けてきたブランド枠です。 中でも平成の『月9ドラマ』には、大ヒット作がたくさんありました。...

綾野剛さん

【涙が大洪水】号泣必至ドラマランキング 2位はコウノドリ、1位はSPドラマを3回放送!ストレス解消にもなるといわれる「涙活」。30〜60代の男女100人に、見て号泣必至のテレビドラマについてアンケート調査を行いました。家族愛を描き多くのスピンオフが生まれた『監察医 朝顔』、命の奇跡を丁寧に描いた『コウノドリ』を抑え、見事1位に輝いたのは…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top