entertainment

【インタビュー】斎藤工、リラックスする方法が? 「人が話しているところを…」

By - 中田りょう  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

撮影:grape編集部

2025年11月18日、俳優の斎藤工さんが『nwm(ヌーム)「耳スピ」新CM&新色発表会』に登壇。

斎藤さんは、同ブランドのアンバサダーを務めており、普段から製品を愛用していると語ります。

イベントの途中からは、斎藤さんと親交が深い、俳優の夏木マリさんも登場し、仲のよさが伝わってくるトークが飛び交いました。

バスや電車で移動する時にふと気づいたことや、夏木さんの印象などをたっぷり語った約1時間。

2人の懐かしのエピソードなども披露されました。

本記事では、イベント終了後に斎藤さんへ行ったインタビューの内容を掲載します!

斎藤工へインタビュー!

イベントで、『耳スピ』の新CM撮影の裏話や、思いついた画期的な発明などのトークを展開した、斎藤さん。

夏木さんと一緒に『耳スピ』の性能を評価したり、イヤホンを外して聴く環境音の魅力について語ったりしていました。

斎藤工さんと夏木マリさんの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

また、夏木さんに悩みを相談するほか、過去の自分の音楽体験についても振り返る場面も。

終始『耳スピ』のよさに言及しつつ、音との向き合い方に関する自身の考えや姿勢についても触れていました。

そこでgrapeは、斎藤さんに音楽を使ったリラックス方法などについて尋ねてみることに。

――仕事とプライベートのオン、オフを切り替える時、音楽を聴くことはありますか。

ドラマの撮影に向かう時は、事前にもらった主題歌を聴いて、自分の気持ちを切り替えるスイッチにしています。

逆に帰り道は、仕事と自分を離していく時間になるので、音楽ではなく『podcast』などを聴くことが多いですね。

最近、斎藤さんは、音楽以外にもラジオや朗読を聴くことにハマっているのだとか。

本を読みたいけど、読む気力が湧かないような時、ラジオや朗読を聴くのはすごく自分に合っていると思います。

人が話しているところを聴いていると、個人的にはリラックスできていると感じますね。

斎藤工さんの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

――斎藤さんが落ち込んだ時、音楽を聴いて、どのように心を整理していますか。

自分は、映画が好きなので、よく映画のサウンドトラックを聴きます。

落ち込んでいる時って、どうにかポジティブになろうすることが多いと思うんですけど、自分はむしろ1回底の底まで落ちてみて、前向きにはならないような曲を聴いて世界観に浸っていますね。

悲劇のヒロインじゃないですけど、自分の中で音とともに零落(れいらく)していくという風に。

そして、今度は映画『ロッキー』のようにポジティブな映画のサウンドトラックを聴いて、底から立ち上がっていく。

自分の感情に逆らわないほうがいい時もあるんじゃないかなと思っていて、音楽の力を借りて、感情の起伏を作っていますね。

斎藤工さんの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

――最後に、斎藤さん流の音楽を聴いて、心を落ち着かせる方法がありましたら教えてください。

イヤホンをつけていると、周りの音をシャットアウトすると思うんですけど、そんな周囲の音にこそ、赤ちゃんの泣き声とか鳥のさえずりといった音が隠れているんですよ。

音の豊かさというか、「雑音が雑音じゃない」と僕自身気づくことができたので、リラックスしたい時にはたまにイヤホンを外していますね。

アンバサダーをやっていなくても、『耳スピ』の性能は驚愕でしたし、業界の仲間に「本当にいいよ、これ!」とおすすめしています。実は結構な台数を売っているんですよ(笑)。

斎藤工さんの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

最後は、『耳スピ』の宣伝をしっかりとおこなって、アンバサダーとしての仕事も果たした、斎藤さん。

気持ちが上を向かない時、斎藤さんが言うように、身の回りの音に意識を向けてみてもいいかもしれませんね!

なおイベントでは、夏木さんとともに『耳スピ』を体験し、親しい間柄だからこそ語れるエピソードも披露していました。

何があったのか、どんなトークが繰り広げられたのかは、こちらの記事からチェックしてみてくださいね。


[文・構成・取材/grape編集部]

斎藤工さんの写真(撮影:grape編集部)

【全文レポート】斎藤工、テレビ局にお願いをして? 「7~8月のロケは…」斎藤工さんがイベントで語った“腸活から着想した発明”とは? 夏木マリさんとのエピソードや、新CMの裏話もたっぷり紹介。日常の気づきから生まれたユニークなアイデアに思わずクスッとする内容です。

市原隼人さん

役柄のためならここまで! 斎藤工など“見違えるほどの変身”を果たした俳優3選役作りがすごい!『別人レベル』に変身した斎藤工・伊藤英明・市原隼人のビジュアルをまとめて紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top