【全文レポート】斎藤工、テレビ局にお願いをして? 「7~8月のロケは…」
公開: 更新:

撮影:grape編集部

役柄のためならここまで! 斎藤工など“見違えるほどの変身”を果たした俳優3選役作りがすごい!『別人レベル』に変身した斎藤工・伊藤英明・市原隼人のビジュアルをまとめて紹介します。

夏木マリ、亡くなった吉行和子さんを追悼 34年前の貴重なツーショット写真を公開俳優の夏木マリさんがInstagramを更新。2025年9月2日に肺炎のため亡くなった俳優の吉行和子さんを追悼しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:

撮影:grape編集部

役柄のためならここまで! 斎藤工など“見違えるほどの変身”を果たした俳優3選役作りがすごい!『別人レベル』に変身した斎藤工・伊藤英明・市原隼人のビジュアルをまとめて紹介します。

夏木マリ、亡くなった吉行和子さんを追悼 34年前の貴重なツーショット写真を公開俳優の夏木マリさんがInstagramを更新。2025年9月2日に肺炎のため亡くなった俳優の吉行和子さんを追悼しました。
2025年11月18日、俳優の斎藤工さんが『nwm(ヌーム)「耳スピ」新CM&新色発表会』に参加しました。
同ブランドのアンバサダーを務める斎藤さんは、紫色のシースルージャケットをまとって登場し、『イヤホンの日』にあわせて『nwm』をイメージしたスタイルを披露。
普段から愛用している『nwm』製品の魅力を余すことなく、伝えました。
そして、イベントの途中からは、斎藤さんと親交が深い、俳優の夏木マリさんも登場!
本記事では、イベントの様子をほぼ全文レポートします!
斎藤工、『耳スピ』を絶賛!
NTTグループの音響ブランド『nwm』では、オープンイヤー型イヤホンを数多く展開。
耳をふさがずに音を届ける構造が特徴で、この特性から『耳スピ』という愛称で親しまれています。
音楽を楽しみながら、周囲の話し声や環境音も自然に聴くことができるデバイスなのだとか。
撮影:grape編集部
斎藤さんは、シリーズの1つ『nwm DOTS』を身につけていました。
『nwm DOTS』を紹介する予定はなかったものの、斎藤さんは性能に驚愕したようで「ぜひ紹介したい」と、熱弁していました。
撮影:grape編集部
開幕からかなりの『nwm』ファンっぷりを見せた、斎藤さん。
アンバサダーというポジションに関係なく、普段から製品を愛用していると語ります。
画期的な発明を2つ思いつくも…
イベントでは、同日から放送される新CMの発表もおこなわれました。
新CMでは、斎藤さんが1人4役を演じ、『耳スピ』について語り合う様子が描かれています。
撮影:grape編集部
斎藤さんは、「撮影は半年以上前で、すでに懐かしい」と語った上で、当時の心境を振り返ります。
斎藤:
俳優なので、僕が4役演じているというよりは、「別の人物がCMを構成している」という思いが強かったです。
「全員同じ人だ!」と最終的に気づいてもらえたら「嬉しい」と願って、撮影していました。
新CMでは、イヤホンを着けている斎藤さん同士が、互いに呟いた独り言を聞いて「聞かれていたの?」と驚くシーンがありました。
そのシーンにちなんで、司会者から「『聞かれていたの?』と感じたエピソードはありますか」と聞かれた斎藤さん。「画期的な発明を2つ思いついたんです」と答えて…。
斎藤:
屋根に使える瓦型のソーラーパネルがあれば、いろいろなエネルギー問題が解決できると考えたんですよ。
「これはすごいアイディアじゃないか」と思って調べたら、すでに商品化されてまして、『グッドデザイン賞』を取っていました(笑)。
撮影:grape編集部
斎藤:
また最近、腸活をしていまして。排泄は、自分の健康状態が分かる通知表みたいなものだと思っています。だから、便器に『スプラッシュマウンテン』みたいに写真撮影できるものがあればいいなと考えたんですよ。
千葉県浦安市にある『東京ディズニーランド』のアトラクション『スプラッシュマウンテン』では、落下する瞬間に写真を撮られます。
斎藤さんは、『スプラッシュマウンテン』にちなんで、排泄して水を流す際に、写真撮影ができればと考えていたようですが…。
斎藤:
僕はそれを『スプラッシュマウン便』と名づけたんですよ(笑)。それがあれば、日々の調子を記録できると思って。
ただし、それをある映画のイベントで話したら、その翌月に似たようなものがTOTOさんから発売されていました…。
グッドアイディアだったにもかかわらず、すでに世に出てしまっていたとは…ちょっぴり残念でしたね。
斎藤さんは「僕、人生をすべてかけてもいいぐらいに思ったんですけど、どちらもすでにありました」と苦笑いしていました。
夏木マリの登場に「かっこよすぎですよ!」
ここで、スペシャルゲストの夏木さんが登場!
金色に輝くきらびやかな衣装を身にまとい、陽気な音楽とともに身体をうならせてステージに上がってきました。
撮影:grape編集部
インパクトの強い登場に斎藤さんも「なんでこんなにかっこいいんですか。マネできないんですよ」とうっとりした様子。
夏木さんは「耳をふさがない開放感を気持ちで表現しました」と話しました。
撮影:grape編集部
登場から息ぴったりのやり取りを見せた、斎藤さんと夏木さん。
『nwm』のイメージに合わせた、紫と金色を取り入れたリンクコーデも印象的で、2人の親しい雰囲気がより際立っていますね。
夏木さんとの共演に胸を躍らせる、斎藤さん。『nwm』のイベントに夏木さんを招待したきっかけについて、こう話します。
斎藤:
いろいろなカルチャーに精通されているマリさんに、僕も日々影響を受けています。
オープンイヤーのイヤホンとマリさんの生きざまがマッチングしていると思いまして、『nwm』のイベントにお呼びした次第です。
『耳スピ』を着けていると、音楽が流れている状況でも日常会話ができるので、意外と俳優の仕事にもぴったりなんじゃないかなと僕は思っています。
このよさは、どれだけ熱心に語っても伝わりづらいので、この場にお越しいただいて体験してもらいたいなと思いました!
撮影:grape編集部
早速、夏木さんも『耳スピ』を体験。
斎藤さんがつけている『nwm DOTS』とはまた別の製品である『nwm ONE』を装着しました。
つけてみた夏木さんは、「工さんの声がしっかりと聞こえる!すごく軽くて、耳が開いている感じがします」と『nwm ONE』の快適さに衝撃を受けている様子。
続いて、イヤホンに音楽を流すと、夏木さんはびっくりした表情を見せました。
夏木:
不思議な感覚なんだけれども、スピーカーの耳元にちゃんと音楽が流れている!
話し声もそうだし、ちゃんと記者のみなさんがカメラのシャッターを切る音も聞こえます(笑)。
私はカフェでミーティングをする時に、早めに着くことがよくあって、音楽を聴くことが多いんですよ。
『nwm ONE』をつけると、音楽を聴きながら自分の世界をキープできるので、いい発想が浮かんできそう!
より音楽が聴こえやすいように、夏木さんがつけているイヤホンを斎藤さんが調整する場面も。
撮影:grape編集部
『nwm ONE』に感激している夏木さんに、斎藤さんは、次のように『耳スピ』のよさを語りました。
斎藤:
バスや電車で移動する時、小学生の会話と自分が聴いている曲がマッチして、豊かな音楽になっていくんですよ。
なので「周囲の音は、意外とシャットアウトしなくていいんじゃないかな」って僕は思うようになりました。
特に今ジャズを流していただいているんですけど、『耳スピ』をつけていると、すべての音が一体になってくるんですよね。
いわば、外の音と音楽が乖離しないイメージ。
映画館では、隣の方がポップコーンを口に運ぶ小さな音など、周囲の環境音も含めて一つの豊かな体験を作っていたのだと、『耳スピ』に触れて改めて実感しました。
周りの環境音と調和しながら音楽を聴く…。
電子機器の音だけにとらわれず、周囲の音すべてが一体化することで1つの音楽になるなんて素敵な発想ですね。
すると、司会者からそんな『開放感』について「自分の身体で表現してほしい」という無茶ぶりされると…。
夜のキャンプ場をイメージした映像がバックスクリーンに映し出され、斎藤さんと夏木さんが一緒に『開放感』を身体で表現することになりました!
撮影:grape編集部
少し照れくさそうにしながら、表現を試みる2人。「本当に踊りが苦手なんです」と照れ笑いしながら、斎藤さんは右手を上に突き出したポーズを取りました。
その姿は、かつて斎藤さんが映画『シン・ウルトラマン』で演じたウルトラマンのポーズそのもの!
夏木さんと一緒に「シュワッ!」とつぶやき、会場を沸かせました。
撮影:grape編集部