使う画材は肉球! ワンコが描いた自画像のクオリティにびっくり
公開: 更新:

出典:Facebook

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
Instagramでなんと13万8千人ものフォロワーを持つ人気のフレンチブルドッグ、クロエちゃん。笑顔がとっても愛くるしい彼女が描いた自画像があまりにも素晴らしい、と話題になっています。
道具は肉球!
絵を描くのに使う道具はクロエちゃんの肉球!犬の体に害のない泥を水で溶いたものを絵具代わりにします。白いキャンバスの上に彼女の顔の形に切り取った型を乗せて…さあクロエちゃんがアーティストになりますよ。絵が完成するまでの過程をぜひ映像でごらんください。
ごらんください、この肉球の数を!キャンバスの上をいったい何往復したんでしょうか。まさに渾身の力をふりしぼった大作といえますね。クロエちゃん、お見事です!