浮気された経験は72% でも浮気が別れた原因になったのはたったこれだけ!?
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

トイレの換気、窓を開けるのはNG? ベストな方法に「なるほど」「習慣にします」トイレのニオイや湿気を逃がすために窓を開けるべきなのか換気扇をつけるべきなのか、工務店のウェブサイトを参考にご紹介します。
突然ですが、女性のみなさん、恋人やご主人に浮気をされたことはありますか?
「まさか、うちの主人に限って」「彼とは仲がいいから大丈夫」と思っている人も、要注意!
「恋愛結婚学研究所」が2016年に行った調査で、「浮気をされたことがありますか?」という質問に回答した女性のうち、なんと72%が「ある」と回答。
予想以上に高い確率で、女性が恋人や配偶者に裏切られていることがわかります。
出典:恋愛結婚学研究所プレスリリース
さらに驚くべきは、浮気されたあとの行動についての回答です。
浮気をされたことがあると回答した340人に、浮気されたあとの行動について尋ねると、以下のような結果に!
【許していないが、まだ付き合っている】と【許した】の合計が、浮気された経験がある人のうち75%を占め、浮気が原因で別れた人はたったの25%に留まっていることが明らかに!
女性の皆さんの「浮気されるのは嫌だけれど、結果としては別れない」という容認傾向の高さが浮き彫りになりました。
日本の女性は心が広くて優しいということでしょうか…。
浮気をする男性は、そんな女性の優しさに甘えているのかもしれませんね。女性の皆さん、気を付けて!