【演技力がすごい子役ランキング】大差をつけて圧倒的1位だったのは誰?
公開: 更新:


【悪役が多いのに魅力的な俳優ランキング】2倍以上の圧倒的な得票で、1位に輝いたのは…?ある時は主人公のライバルとして、またある時は主人公が対峙するラスボスとして…面白い映画やドラマには、迫力ある悪役が必要不可欠です。 本記事では、30~60代の男女100人にアンケートを実施。悪役が多いのに魅力的だと感じる...

【40~50代が選ぶ】『あの頃のトレンディ俳優』ランキング2位は吉田栄作、1位は…?1980年代後半~1990年代にかけて流行したトレンディドラマ。 都会に暮らす男女の恋愛模様をおしゃれに描いた物語は、若者たちの憧れの対象でした。 トレンディドラマの出演をきっかけに大ブレイクした俳優も多数。 そこで、本...






ドラマや映画に欠かせない子役。主人公の幼少期や、息子・娘役に子役が起用されることは多々あります。
演技力が求められることもあり、ただ幼いだけではなく、大人顔負けの俳優として重宝される存在です。
以前は、芦田愛菜さんや鈴木福さんが名子役として、注目を集めました。
そんな2人も、2025年現在もう21歳の大人となり、時の流れを感じる人もいるでしょう。
grapeは、同年現在活躍する12歳以下の子役の中で、「演技力がすごい」と思う人についてアンケート。
30~60代の男女100人から選ばれた、演技力がある子役は誰なのでしょうか。
まずは、grapeが12歳以下で活躍している子役を15人ピックアップ。
ドラマや映画、ミュージカル、子供向け番組などで活躍する子役から選出しました。
永尾柚乃
村山輝星
永瀬ゆずな
村方乃々佳
泉谷星奈
池村碧彩
増田梨沙
倉田瑛茉
佐藤大空
木村優来
森優理斗
浅田芭路
磯村アメリ
宮崎莉里沙
「演技力」がすごいと思う現役子役3位
3位に選ばれたのは、宮崎莉里沙(みやざき・りりさ)さん、村方乃々佳さん、永瀬ゆずなさんの3人。
宮崎さんは、NHK連続テレビ小説『おむすび』で、主人公・米田結の娘、米田花の小学生時代を演じていた子役です。
同年10月現在9歳の宮崎さんは、すでにたくさんのドラマに出演しており同月放送中のテレビドラマ『良いこと悪いこと』(日本テレビ系)では、高木花音役を演じています。
同じく3位だった、村方さんは『ののちゃん』の愛称でも知られているでしょう。
2歳の時に、かわいい振りつけとともに童謡『犬のおまわりさん』を歌い、注目を集めた村方さん。
テレビドラマ『最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~』(フジテレビ系)に出演した際に、場面写真が公開されると、成長した姿に多くの人が驚いていました。
あの童謡を歌っていた、ののちゃん!? 成長した姿に「美人になった」「別人級」と驚きの声
同年9月から始まったミュージカル『SPY×FAMILY』では、アーニャ・フォージャー役を務めています。
3人目の3位は、永瀬さん。
デビュー時は『加藤柚凪』の名前で活動をしていた永瀬さんは、2023年9月に改名しました。
テレビドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)や、連続テレビ小説『あんぱん』(NHK)など人気ドラマに多数出演。
映画『【推しの子】』では、有馬かなの幼少期を演じるなど話題作への出演も多く、活躍の場が広がっています。
「演技力」がすごいと思う現役子役2位
2位に選ばれたのは、泉谷星奈(いずたに・らな)さん。
泉谷さんも、村方さんさんと同じく、ミュージカル『SPY×FAMILY』でアーニャ・フォージャー役を務めるクワトロキャストの1人です。
泉谷さんは、テレビドラマ『海のはじまり』(フジテレビ系)で、主人公の娘役を演じ、高い演技力を見せて話題となりました。
同作は、日本ドラマを視聴審査する『MIPCOM BUYERS’ AWARD for Japanese Drama』でグランプリを受賞。
2024年10月に開催された『東京ドラマアウォード2024』の授賞式では、泉谷さんが登壇し、喜びを語っていました。
撮影:grape編集部
マイクが大きく見えるほどまだ小さな身体だった泉谷さん。しかし当時8歳でも緊張を見せない、大人顔負けのプロの姿を披露していました。
今後の出演作も期待が高まりますね。
「演技力」がすごいと思う現役子役1位
1位に選ばれたのは、永尾柚乃さんでした!
永尾さんは、2016年10月生まれ。2025年10月末現在、9歳です。
そんな年齢を感じさせないきっかけとなったのが、テレビドラマ『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系)ではないでしょうか。
同作で、永尾さんは中身は33歳の保育園児という難しい役どころを演じていました。
永尾さん自身も人生2周目以上のような大人なコメントと対応で、バラエティ番組などでも活躍中。
テレビドラマ『誘拐の日』(テレビ朝日系)では、ヒロインを演じました。
映画『リロ&スティッチ』の吹き替えでは、リロ役を演じており、映像作品だけでなく、声の芝居でも多くの人を魅了しています。
ネット上には「演技力に圧倒される」「永尾柚乃先輩と呼びたいぐらい」「演技力も高いけど存在感もすごい」などと称賛の声が多数寄せられていました。
1位~10位の結果はこちらです。
子供という、限られた期間しかできない子役の仕事。
芦田さんや、鈴木さんのように、多くの人に見守られながら素敵な大人の俳優へと成長していくでしょう。
[文・構成/grape編集部]