猫のためのかまくらができたよ! 雪が好きな猫たち、大はしゃぎ
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
こちら栃木県の那須高原。動画の投稿主さんは飼っている猫たちのために、かまくらを作ってあげました。かまくらで遊ぶ猫たち、雪の中でも元気!
優しげな投稿主さんの声に呼ばれて、白や黒の「チビちゃんたち」がかまくらに入って行きます。
出典:YouTube
このかまくらの出入り口は2カ所。上からの入り口と、下からの入り口があります。
出典:YouTube
上からの入り口には、階段を昇って入るようになっていますね。夜になったら、かまくらのてっぺんのキャンドルに灯りが灯るそうですよ。
出典:YouTube
せっかくのかまくらなのに、外で遊んでる子たちもいます。みんな雪遊びが大好きな様子です。
出典:YouTube
特に、こちらのミキちゃんはかまくらには見向きもせず、投稿主さんもちょっと寂しそう。でもきっとこの後みんなかまくらで楽しんだことでしょう。雪だらけだけど、あったかい動画でした!
出典:YouTube