「ヤバイ、母が発狂しそう」猫のとんでもないイタズラに、飼い主震えあがる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @TiKuBi_girl
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願う行事です。
そして、ひな祭りと言えば『ひな人形』!飾ることによって、女の子に降りかかる厄災を代わりに受けてくれる…というのが本来の目的なのだとか。
来たるひな祭りに向け、自宅にひな人形を飾ろうとしたTwitterユーザーの@TiKuBi_girlさん。
ひな人形を飾る場所が家の中になかったため、ひとまず階段の踊り場に置いておくことにします。
しかし、この判断が後に惨劇を呼び起こすハメに…!?
「やばい、母が発狂しそう……」