これぞ『猫目覚まし』! こんな方法で飼い主を起こしちゃうの?
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
動画の投稿主マロンケロロさんが飼っている猫のメルちゃんは、毎朝お腹が空くと起こしにきてくれるのですが、その起こし方がとっても変わっているんです!
それというのも以前、起こす時に飼い主さんの顔をひっかいてしまい、怒られたのだとか。それ以来、起こすときにはある『道具』を使うようになりました。
一体、どんな道具を使って起こしているのでしょうか。
メルちゃん頭いい!ちゃんとわかってやってるのがスゴいですね。でもメルちゃん、たまにブラジャーの肩ひもでもゴムパッチンをするのでちょっと困っているのだとか。
こんな可愛い目覚まし、欲しいなあ~!
[文・構成/grape編集部]