これぞ『猫目覚まし』! こんな方法で飼い主を起こしちゃうの?
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
動画の投稿主マロンケロロさんが飼っている猫のメルちゃんは、毎朝お腹が空くと起こしにきてくれるのですが、その起こし方がとっても変わっているんです!
それというのも以前、起こす時に飼い主さんの顔をひっかいてしまい、怒られたのだとか。それ以来、起こすときにはある『道具』を使うようになりました。
一体、どんな道具を使って起こしているのでしょうか。
メルちゃん頭いい!ちゃんとわかってやってるのがスゴいですね。でもメルちゃん、たまにブラジャーの肩ひもでもゴムパッチンをするのでちょっと困っているのだとか。
こんな可愛い目覚まし、欲しいなあ~!
[文・構成/grape編集部]