「真央ちゃん、ありがとう」各国選手、フィギュア国別対抗戦で愛の寄せ書き
公開: 更新:


弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。
- 出典
- SANSPO.COM
5歳のころにスケートと出会い、またたく間に才能を開花させ、「天才少女」と呼ばれるようになった浅田真央選手。
多数の大会で華々しく活躍した浅田選手ですが、2017年4月10日に引退を発表。世界中のフィギュアスケート選手や、ファンから引退を惜しむ声が上がりました。
各国の選手やコーチから「真央ちゃん、ありがとう」
2017年4月22日、東京都の国立代々木競技場で行われた『世界フィギュアスケート国別対抗戦2017』での出来事です。
日本代表含む選手たちは、「まおちゃんありがとう」と書かれたボードを掲げました。
寄せ書きを提案したのは、日本代表主将の村元哉中選手。
海外からの出場選手や、コーチたちもコメントを書いています。中には、頑張って日本語で寄せ書きを書く海外の選手も…。
この寄せ書きは、後日、浅田選手に渡す予定とのことです。
「私のフィギュアスケート人生に悔いはありません」
引退会見でそうコメントした、浅田真央選手。会見では、やりきった気持ちが伝わる清々しい表情を見せました。
浅田選手の演技は、世界中の人々に感動や勇気を与えたことでしょう。本当に、ありがとうございました!
[文・構成/grape編集部]