小1のプール開き 6年生とペアになって入るも「そりゃ、こうなる!」
公開: 更新:


「げんきい!」 小学生の国語の珍解答に「笑った」「元気もらえた」【子供の解答4選】子供たちがテストや宿題で見せる爆笑必至の珍解答を4つ集めました。人前で読む際は注意が必要です。

宿題プリントに書かれた娘の答え 理由を知って「涙出た」「抱きしめたい」【想像力豊かな子供4選】小学生の宿題やテストに登場する珍解答は、真剣だからこそ生まれるユニークな発想の結晶です。算数の問題で思わず笑ってしまう答えや、父親が驚いた漢字の間違いなど、予想外の一幕に心が和み、多くの人を笑顔にしたエピソードを紹介します。
- 出典
- @hyogonosuke
イラストレーターとして活躍する、ヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さんは、小学校1年生の時、初めてのプールでちょっと怖い経験をします。
小学1年生にしては身長が高いほうだったという、ヒョーゴノスケ少年。
プール開きの日に、6年生とペアになってプールに入ったのですが…。
身長の低い6年生と一緒に溺れかける!!!
笑いごとではありませんが、多くの読者の笑いを誘った結末!
もちろん、周囲の助けを得て無事だったといいますが、ヒョーゴノスケさんは現在でもプールがあまり好きではないといいます。
この作品に、さまざまなコメントが寄せられました。
成長に個人差がある小学生。
しかし、先生も、6年生の足がプールの底に届かないとは思わなかったのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]