コスプレイヤーの理想形!? 結婚27年目の夫婦が話題に
公開: 更新:

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。






漫画やアニメのキャラクターになりきる『コスプレ』。日本だけではなく、いまや世界大会が開かれるほどの、一大文化へと発展しました。
そんなコスプレを、共通の趣味として楽しむ老夫婦がいます。
コスプレを始めたきっかけは?
スティーブさんと、マイリーさん夫妻は、結婚して27周年を迎えた夫婦。2人のFacebookページには、数々のコスプレ写真が投稿されています。
ワンダーウーマン
キャプテン・アメリカ
コスプレするキャラクターは、2人が大ファンだというマーベルとディズニー作品が中心。衣装は手持ちの服をリメイクしたり、小道具を手作したりと、工夫を凝らしてコスプレを楽しんでいます。
ズートピア
メリーポピンズ
コスプレと聞くと、若者の趣味というイメージがあるもの。実際、2人がコスプレにハマッたきっかけは、娘さんの影響でした。
しかし、スティーブさんとミリーさんを見ていると、コスプレを楽しむのに年齢は関係ないのだと実感させられますね!
作品への愛はもちろん、夫婦仲のよさも伝わってくる、2人のFacebook。コスプレという共通の趣味を通して絆を深める2人の姿に、世界中のコスプレファンから絶賛コメントが寄せられています。
愛にあふれた2人のコスプレ写真の数々を、Facebookでもご覧になってください!
[文・構成/grape編集部]