trend

背後の『シャンシャン』に気付いた瞬間 母パンダの驚き方が、まるで人間のよう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

上野動物園(@UenoZooGardens)が投稿した、ジャイアントパンダの『シンシン』と、その赤ちゃん『シャンシャン』の日常が話題になっています。

驚きかたが人間のよう

わき目もふらず笹をかじっている母親のシンシン。あまりにも笹がおいしいのか、背後にいるシャンシャンに気付いていない様子です。

しかし、次の瞬間…。

「ビックリしたー!」という声が聞こえてきそうな、シンシンの驚きっぷりに、多くの人が癒されました。

・人間みたいな驚きかたに笑ってしまいました。

・シンシンはメスだけど…中にはおっさんが入っている!

・何度見ても癒されますね。

普段は愛情たっぷりにシャンシャンの世話をしているシンシン。この時ばかりは、ちょっと笹に夢中になりすぎていたのかもしれませんね。

シャンシャンの一般公開は、2017年12月中旬を予定しているそうです。早く2頭がじゃれ合っている姿を見たいですね!


[文・構成/grape編集部]

マレーバクの写真

動物園「赤ちゃんが生まれました」 飼育員の喜びが伝わる『ド直球』な貼り紙が…愛媛県伊予郡にある『愛媛県立とべ動物園』で暮らすマレーバクのダンくんとナナハちゃんの間に、赤ちゃんが誕生。飼育員の喜びがあふれるユニークな貼り紙と、すくすくと成長するヒメナちゃんの姿を紹介します。

動物園の写真

動物園のユニークな取り組みに反響 カバ舎の前にあった『ポスト』に「かわいいシステム」茨城県日立市宮田町にある日立市かみね動物園では、子供たちが喜ぶユニークな取り組みが行われているようです。 評判を聞きつけた筆者が、同園を取材しました!

出典
@UenoZooGardens

Share Post LINE はてな コメント

page
top