「夫婦生活は、腹が立つこともある」 『いい夫婦の日』の漫画に、心温まる
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @makita_l4
愛を誓い、生活を共にする夫婦。
11月22日(いい夫婦の日)にイラストレーターのまき田(@makita_l4)さんが投稿した、心温まる漫画をご紹介します。
『いい夫婦に一緒になっていこうね』
『全部好き』も素敵だけど、嫌いなところやダメなところもひっくるめての『それでも好き』って愛おしい。
そんな思いを込めてこの作品を描いた、まき田さん。
夫婦とはいえ、パートナーは『他人』。そのため、相手の気持ちが分からず、衝突してしまうこともありますよね。
ですが、衝突したり、気持ちがすれ違ったりすることで、新たに見えてくる『愛』もあるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]