「パフェ食べたい」とつぶやいた妻 リビングに戻ると…?「素敵」「泣いた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @utuko_chan
家族や恋人、友人など、相手のふとした言動から自分への愛情が感じられると、誰しも嬉しい気持ちになりますよね。
ひみつのうつ子ちゃん(@utuko_chan)さんがTwitterに投稿した、夫との心温まるエピソードをご紹介します。
「パフェ食べたい」という妻 聞いていた夫が…。
ある日、2歳の息子さんの寝かしつけをする前に、ふと「パフェを食べたい」とつぶやいた投稿者さん。
すぐに必要というほどではなく、何か甘いものが食べたい気分だったのでしょう。
投稿者さんのつぶやきを聞いた夫は、その時は「ふーん」とだけ返答したそうです。
一見、素っ気ないようにも見えますが、夫は妻の言葉を聞き流したわけではありませんでした。
息子さんの寝かしつけを終え、投稿者さんがリビングに戻ってくると…そこには、手作りのパフェが2つ並んでいたのです!
※写真はイメージ
夫は、投稿者さんが寝かしつけをしている間にわざわざ材料を買いに行き、パフェを作ってくれたのだといいます。
パフェを見てみると、投稿者さんのほうには白玉が3つ、夫のほうには2つ入っていました。
白玉が大好物だという投稿者さんのために、夫が1つ多く入れていたようです。
投稿者さんは、夫のさりげない優しさに愛情を感じ「白玉1つ分の愛は小さいようで大きい」とつづったのでした。
9万件以上の『いいね』が付いたこちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。
・心が温かくなる話。
・めっちゃ優しい!こういうので「頑張ろう」ってなりますよね。
・普段から仲のよいご夫婦なんでしょうね。いいお話です。
・これは泣いちゃう。
・お互い疲れていると思うのですが、その中での労りというか愛情表現というか…。素敵です。
思いやりにあふれた夫の行動だけでなく、『白玉1つ分の愛』を大切に思う妻の考え方も含めて、素敵なエピソードですね。
投稿者さんの「白玉1つ分の愛は小さいようで大きい」という言葉には、グッときた人も多いのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]