trend

田植えに向かう夫 しかし、田んぼに向かうまでの道にはありえない『落とし物』が!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

地域にもよりますが、5月は田植えの時期。

この時期は、農家の人にとっては『あるある』であり、一方で頭を抱えたくなるような光景が目撃される機会が増えるといいます。

夫婦で農家を営む、あすか(@ar_i_)さんは、そんな『あるある』の光景を、怒りのコメントとともに、Twitterに投稿しました。

夫がしでかした失敗に妻は…

苗を積んだ田植え機に夫が乗り、1人田んぼに向かったものの、道の途中、そこにあってはいけないものが落ちていたといいます…。

道路の上に等間隔で落ちているのは、田んぼに植えるはずだった、苗たち。あすかさんは「夫!!!」と怒りと動揺を隠せませんでした。

田んぼの多い地域で育った人なら、道に落ちた苗を見かけたことがある人もいることでしょう。

その苗が、等間隔で落ちていたのであれば、間違いなく、あすかさんの夫と同じミスをした人がいた証明です。

あすかさんの投稿は反響を呼び、「一緒に働くメンバーが、同じミスをしたことがあります」など、多くのコメントが寄せられました。

・落ちているのをみかけて、絶叫しながら追いかけたことがあったな。

・やっちまったなぁっ!

・毎年見かける風景ですね。

ミスではあるものの、こうした光景が見られるのも、田植えの時期ならでは。考え方によっては、風物詩ともいえそうです!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のケーキの箱

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

窓に映る手の写真

風呂の掃除をしていたら… 男性がヒヤリとした恐怖体験が?風呂の掃除中、背後に気配を感じて後ろを振り返ったネコランド(@NEKOLAND13)さん。ホラー映画のワンシーンを思わせるような光景が、Xで多くの人を驚かせました。

出典
@ar_i_

Share Post LINE はてな コメント

page
top