100000%実話 コーヒーに隠し味を入れたら「えっ!?ちょっ待て!」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- gura_gura07
料理の味を引き立てる『隠し味』は、覚えておきたい1つのテクニック。
カレーのルーに少量のチョコレートを足すとコクが出るように、さまざまな掛け合わせがあります。
料理だけでなくドリンクも、メインの材料以外に何かを『隠し味』として足したら、普段以上においしくなるかもしれません。
『隠しきれない味』
ある日、自分用の紅茶を淹れていた、ぐら子(gura_gura07)さんは、夫用のコーヒーも用意することに。
牛乳を切らしていたため、別のもので代用したのですが、思わぬ事態になりました!
ぐら子さんは、牛乳の代わりに粉ミルクを使ってみました。
どんな『隠し味』になったかと期待していたのですが…砂糖と塩を入れ間違える痛恨のミス!
ささいな違いも吹き飛ぶ、強烈な塩気に吹き出したのでした。
投稿には、「粉ミルクにしか意識が行っていなくて、かわいい」とのコメントが寄せられています。
「嫌がらせで塩を入れた」と誤解されたままにならず、よかったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]