100000%実話 コーヒーに隠し味を入れたら「えっ!?ちょっ待て!」
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。
- 出典
- gura_gura07
料理の味を引き立てる『隠し味』は、覚えておきたい1つのテクニック。
カレーのルーに少量のチョコレートを足すとコクが出るように、さまざまな掛け合わせがあります。
料理だけでなくドリンクも、メインの材料以外に何かを『隠し味』として足したら、普段以上においしくなるかもしれません。
『隠しきれない味』
ある日、自分用の紅茶を淹れていた、ぐら子(gura_gura07)さんは、夫用のコーヒーも用意することに。
牛乳を切らしていたため、別のもので代用したのですが、思わぬ事態になりました!
ぐら子さんは、牛乳の代わりに粉ミルクを使ってみました。
どんな『隠し味』になったかと期待していたのですが…砂糖と塩を入れ間違える痛恨のミス!
ささいな違いも吹き飛ぶ、強烈な塩気に吹き出したのでした。
投稿には、「粉ミルクにしか意識が行っていなくて、かわいい」とのコメントが寄せられています。
「嫌がらせで塩を入れた」と誤解されたままにならず、よかったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]