「こんな友だちが、世界に1人いたらいい」辻仁成が語る、いい友だちの条件とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。






作家やミュージシャンとして活躍する辻仁成(@TsujiHitonari)さんは、男手ひとつで息子を育てるシングルファーザーです。
思春期で悩むことが多いという息子に向けたアドバイスなどを、Twitterに投稿しています。
そんな辻さんが、「こういう友だちを1人でも見つけられたら、幸せになれる」と語り、多くの人をうなずかせました。
1人でもいたら幸せになれる友達の特徴とは…。
・一緒にいて楽しい人。
・なんでも話せる人。
・笑顔が素敵な人。
・陰口を絶対にいわない人。
・たまに助言してくれる人。
・頼りがいのある人。
・ウソをつかない人。
・ちょっと熱血な人。
・裏切らない人。
・なぜか波長の合う人。
・なぜか会いたくなる人。
辻さんが挙げた友達の特徴は、それほど目新しいものではありません。しかし、「実際に見つけよう」と思うと、それがとても難しいことに気付かされます。
このツイートに、コメントが寄せられています。
・そんな友だちと会ってきました。私も、相手にとってそういう人でありたいと思います。
・自分には、そんな友だちがいません。だから、自分がそういう人間になれたらと考えています。
・年齢に関係なく、そういう人は大切にしなければいけませんね。
もし、投稿にあるような友だちが欲しいと思ったら、まずは自分がそういう人間になれるよう努力することが、1番の近道なのかもしれません。
思春期で悩む辻さんの息子さんにも、「この人がいれば自分は幸せ」と思えるような、大切な友達が見つかるといいですね。
[文・構成/grape編集部]