entertainment

「泣けてきた」「自分のことです」 疲れやすい人の特徴に、共感相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Instagramで仕事や家族、人生などをテーマに言葉を発信しているyumekanau2さん。

「心に響く」と話題の作品たちは、多くの人から支持を得ています。

疲れる人の特徴

今回ご紹介するのは、『疲れる人の特徴』という作品です。

2万人が心を動かされた、こちらの作品をご覧ください。

できないことばかり見つけて

自分にダメだしをして

いつも時間に追われて緊張していて

誰かに悪いと思って

やりたいことをしないで

自信が持てないから

何も言わずに黙っていて

本当の自分は違うと思っても

何もできなくて

疲れるのは誰かと比べて

我慢しようとするから

もっと自分の気持ちを

大切にすればいい

yumekanau2 ーより引用

仕事や家族、友人関係などで悩みを抱えている時は、さまざまなことに自信が持てず、心身共に疲れてしまうもの。

もっと自分の気持ちを大切にすればいい

疲れた時には少し立ち止まって、最後の1文を思い出してみてください。小さな希望となって、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。

『きっと明日はいい日になる』

yumekanau2さんの作品が収録された書籍『きっと明日はいい日になる』。

きっと明日はいい日になる

きっと明日はいい日になる

田口 久人
1,330円(03/31 13:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

ネット上で話題になった『もうやめなさい』などを始めとする、さまざまな作品が収録されています。

興味のわいた人は、手に取ってみてはいかがですか。悩みを抱えるあなたの背中を、そっと押してくれるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

はいだしょうこさん

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。

出典
yumekanau2

Share Post LINE はてな コメント

page
top