「身にしみた」「最後が難しい」 嫌になった時に読んでほしい『8行』が、こちら
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
- 出典
- yumekanau2
Instagramで仕事や家族、人生などをテーマに、言葉を発信し続けているyumekanau2さん。
「心に響く」と話題の作品たちは、多くの人から支持を得ています。
yumekanau2さんの作品はこちら
『自分嫌いをやめる8カ条』
今回ご紹介するのは、『自分嫌いをやめる8カ条』です。
仕事でミスをした時や、友人とケンカした時など、さまざまな状況で自己嫌悪におちいることはありますよね。
その結果、「自分はダメなんだ」と自らを責めてしまい、精神的につらくなってしまうことも…。
自分が嫌になりそうな時に読んでほしい作品が、こちらです。
作品に対し、ネット上では「身にしみた」「最後の2つが難しい」といった、さまざまな意見が上がっています。
ちょっとだけ視点を変えてものごとをとらえることで、気持ちが軽くなったり、自身を奮い立たせたりできるかもしれません。
自己嫌悪におちいりそうな時は少し立ち止まって、この言葉を思い出してみませんか。
『きっと明日はいい日になる』
yumekanau2さんの作品を集めた書籍『きっと明日はいい日になる』が、大好評発売中です。
きっと明日はいい日になる
Amazon楽天市場Yahoo
ネット上で話題になった『もうやめなさい』などを始めとする、さまざまな作品が収録されています。
あなたは当てはまる? 8つのやめるべき『クセ』に、ハッとする
また、読者の心に寄り添った言葉が収録されている作品集『そのままでいい』『キミのままでいい』も発売されています。
そのままでいい
Amazon楽天市場Yahoo
キミのままでいい 100万いいね! を集めた187の愛の言葉
Amazon楽天市場Yahoo
興味のわいた人は、手に取ってみてはいかがですか。悩みを抱えるあなたの背中を、そっと押してくれるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]