「頭がおかしいサイトを見つけた」 需要がまったくない看護師専門の素材サイトに笑う
公開: 更新:
1 2

「どうやって作ったの?」「目からウロコ」 カボチャの形をした“料理”の正体が?おにぎりの概念が変わる! おにぎり作家・おにぎり劇場さんが生み出した「白かぼちゃの塩むすび」が話題沸騰中です。本物のカボチャと見間違えるほどの精巧な見た目と、遊び心溢れるアイデアに「芸術的すぎる」と絶賛の嵐。実は超シンプルな作り方を、取材を基に詳しくご紹介します。あなたも試したくなる、驚きのフードアート!

【レモン彗星】 写真家がとらえた『彗星と人物』に「全人類に見てほしい」「感動した」天体写真に『物語性』を込める!写真家のYuuさんが、レモン彗星と人物のコラボレーションで表現した「一瞬の物語」。心が洗われるような幻想的な写真の裏側と制作への強い想いを伺いました。
- 出典
- スキマナース






使い道が分からない…
『スキマナース』で提供されている一部の写真をご紹介します。
分身の術を使う患者に翻弄される看護師
川辺で一句詠む看護師
患者のベッドの下から斧を持って這い出てくる看護師
下手な奴に操作されているゲームの看護師
患者のけん玉の糸を切る看護師
患者とビート板をかじり合う看護師
ありがとう…看護師…
素材写真を見ていると「使えるものならぜひ使ってください」とサイトに書かれていた言葉の意味がよく分かります。
看護師をテーマにしているものの、「どういった場面で使用すればいいのか」と頭を悩ませてしまいます。
1%の要求に応えたサイトという、うたい文句はあながち間違っていないようです。
『スキマナース』を見た人たちからは、このような声が上がっていました。
・あまりにも需要が狭すぎる素材写真に笑いました。
・ウェブページを作っているので、『スキマナース』はまれに使っています。
・実際の需要は多分1%未満なはず。
・頭がおかしいサイトを見つけてしまった…。
『スキマナース』には、ほかにも珍しい場面を扱った看護師の素材写真があります。
気になってしまった人はぜひチェックしてみてくださいね。
スキマナース
[文・構成/grape編集部]