愛猫を拾った日を思い出す、飼い主 しかし猫が不機嫌な理由は…
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
- 出典
- @vigahigh
2人組のイラストサークル『vigahigh』(@vigahigh)が投稿した、癒し系漫画をご紹介します。
登場するのは、1人の男性とメス猫のくろべえ。言葉でコミュニケーションをとることができる、飼い主と黒猫の日常を描いています。
めんどくさいと言わにゃいで
ダンボールに入れられた、毛並みがボサボサの黒猫…それが、かつてのくろべえでした。
飼い主は、愛猫との運命的な出会いを思い出すのですが…。
『魅力に気づかせてくれた君』
「四六時中、お前のことを考えるようになった」という飼い主を、大きな目でじっと見つめるくろべえ。
そんなくろべえの横には、猫の写真集が置かれています。そう、浮気の証拠品です…。
・彼女にアイドルの写真集を発見されて、問い詰められる流れだ…。
・母親に恥ずかしい本がバレた時より厳しいやん。
・浮気を問い詰められる彼氏だ。
漫画を読んだ人からは、くろべえの「彼女っぷり」に反響が上がりました。身に覚えのある光景に、心がざわついた人もいるかもしれませんね!
飼い主さんが『モフモフの可愛い子たち』からの誘惑に打ち勝ち、やましい心を制することができる日は来るのでしょうか…。
イラストサークル『vigahigh』の作品はコチラから!
下記のブログでは、この漫画を描いたイラストサークル『vigahigh』の作品が公開されています。
「ほかの作品も見てみたい!」という人は、ぜひチェックしてください。
VigaHigh保管庫
[文・構成/grape編集部]