subculture

おやつをお湯に混ぜられて激しく怒る猫 しかし、ひと口飲んでみると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。

CIAOちゅ〜るを混ぜてみたところ…

お猫様に「もっと水分を摂ってほしい」と考えていたひで吉さん。

多くの猫が夢中になるおやつ『CIAOちゅ〜る(以下、ちゅ~る)』をお湯に混ぜたら「たくさん飲んでくれるのでは」と思い付きます。

「お猫様のために」と苦肉の策を講じてみますが…。

おま…なんてことすんだよ…。

おいしいおやつをお湯に混ぜられたことで、怒りの表情になってしまったお猫様。

その時の表情をひで吉さんは、「薄いカルピスを出された孫みたいな顔」と表現していました。

当然、飲まずに無視を決め込むのだろうと思いきや、お猫様は恐る恐るひと口飲んでくれたようです。

すると、衝撃の反応が返ってきました!

これは、これで!

思ったよりも悪くない味だったのでしょうか、夢中で水を飲んでくれたお猫様。

ひで吉さんはお湯以外にも、だし汁やミルクなど、さまざまなものを試しましたが、結局ちゅ~るを入れたお湯が一番だったようです。

ちゅ~るの万能っぷりに、驚く声が多数寄せられていました。

・ちゅ~る最強ですよね。ほかのおやつを食べない時でもすっ飛んでくる。

・うちの猫も水を飲まないので、今度試してみよう。

・我が家の猫でも同じような経験をしました。一体何が入っているんでしょうね。

・ちゃんと飲むんですね!覚えておきます。

飼い主としては、ペットの健康のためにも水分補給はしっかりとさせたいもの。

もし猫が水分を摂取してくれない時は、今回のひで吉さんの方法を使うとうまくいくかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

『工務店の日報』(komuten_no_nippo)の漫画

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top