「今年はずっとセミがいるな」 『1枚』に「吹いた」「新種、発見!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kgrmnk
記録的な暑さとなった、2024年の夏。本来なら秋と呼ばれる10月に入っても、全国的に気温の高い日が続き、話題になりました。
同年12月中旬現在、急激に気温は低くなり、「秋を感じられなかった」という人も多いでしょう。
12月に現れた『セミ』の正体とは…?
「今年はずっとセミがいるな」
同月16日、こんなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、@kgrmnkさんです。
2024年がどれだけ暑い夏だったといえど、さすがに12月にセミは見られないでしょう。
しかし、投稿者さんは12月に『セミ』を発見し、写真に収めたといいます。
投稿者さんが公開した、1枚がこちら!
確かに、セミ…みたいな猫!
写っているのは、投稿者さんと暮らす愛猫のキキちゃんです。
柱に掴まっている様子は、まさにセミが木に止まっている姿にそっくりですね!
「ニャーニャー」ではなく「ミーンミーン」という鳴き声が聞こえてきそうな、キキちゃんの姿には、さまざまな声が上がりました。
・新種のセミ、発見!
・脱皮して羽ばたくのかも…。
・吹いた。ずいぶんかわいいセミだな~。
投稿者さんによると、柱の上には棚があるのだとか。キキちゃんはそこに登る際、時々写真のような体勢になるそうです。
キキちゃんと過ごしていれば、寒い冬でも夏を感じられること間違いなし…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]