trend

可愛い猫を撮ったはずが『妖怪みたいなの』に!? 写真に「どちら様!?」「強そう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電子機器の発達によって、誰もが簡単に手元の携帯電話を使い、写真を撮ることができるようになった現代。

そういった技術の進化を誰よりも喜んでいるのは、もしかするとペットの飼い主たちかもしれません。

なにせ、動きが俊敏なペットの姿を連写することで、いとも簡単に写真として残すことができるのですから!

愛猫が遊んでいる姿を撮影したら『妖怪』出現!?

1枚の写真をTwitterに投稿したのは、ラガマフィンのチロルくんと暮らしている飼い主(@tirol1012)さん。

いつものようにチロルくんとオモチャで遊んでいたところ、飼い主さんはスマホを取り出しました。

もちろん、目的はチロルくんの愛らしい姿を記録するため!しかし、撮影された写真は、飼い主さんが撮ろうとしていたものとはかけ離れていたのです…!

写っているのは猫…いや、猫ではない『何か』…!

チロルくんは口を大きく開け、オモチャに向かって前脚を伸ばしています。しかし勢いのせいか、その姿は凄まじいことになっているではありませんか!

飼い主さんいわく、『妖怪みたいなやつ』になったチロルくん。普段の愛らしい姿とのギャップに、思わず二度見してしまいますね。

ある意味ベストショットといえる写真は拡散され、多くの人から「どちら様!?」「強そう」といった声が続出。

普段のかわいらしい写真とはひと味違った1枚は、ネットを通してたくさんの人を笑顔にしてくれたようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@tirol1012

Share Post LINE はてな コメント

page
top