『ペット用品』を猫が嫌がったら? 画期的なアイディアに「その手があったか!」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
「愛猫のために」と、猫用のグッズを購入するも、実際には猫が全然使ってくれない場合がありますよね。
ペット用品に関する『あるある』を描いた1枚のイラストが、ネット上で話題になっています。
購入した猫用グッズを、愛猫が気に入らない時は?
イラストを描いたのは、三毛猫の女の子・ミカサにゃんと暮らしている、飼い主(@MikasaLove611)さんです。
愛猫にさまざまなペット用品を用意するも、嫌がられてしまった時のこと。飼い主さんは自分なりに工夫して、ペット用品を使ってもらうことに成功したといいます。
飼い主さんが実体験を元に描いたイラストをご覧ください!
クリックすると画像を拡大します
飼い主さんが猫用のベッドに付いていた飾りを外したり、オモチャに手を加えたりすることで、愛猫はそれらを使ってくれるようになりました。
人間の視点から見たら気付きにくい、『猫が嫌がる意外な理由』が分かりやすく説明されていますね。
ネット上では、イラストに対し「お猫様を理解するのは難しいけど、可愛いから仕方ない」「飼い主にもひと工夫が必要なんだな」といったコメントが寄せられています。
「愛猫がなかなかペット用品を使ってくれない…」と悩んでいる人は、イラストを参考に試してみてはいかがですか。
飼い主さんは、ほかにも猫にまつわる、ためになる知識をイラストで表現しています。興味のわいた人は、こちらの記事もチェックしてください!
どちらがより似合う? 猫に『合う首輪の色』の考察に、絶賛の声
[文・構成/grape編集部]