『ペット用品』を猫が嫌がったら? 画期的なアイディアに「その手があったか!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「愛猫のために」と、猫用のグッズを購入するも、実際には猫が全然使ってくれない場合がありますよね。
ペット用品に関する『あるある』を描いた1枚のイラストが、ネット上で話題になっています。
購入した猫用グッズを、愛猫が気に入らない時は?
イラストを描いたのは、三毛猫の女の子・ミカサにゃんと暮らしている、飼い主(@MikasaLove611)さんです。
愛猫にさまざまなペット用品を用意するも、嫌がられてしまった時のこと。飼い主さんは自分なりに工夫して、ペット用品を使ってもらうことに成功したといいます。
飼い主さんが実体験を元に描いたイラストをご覧ください!
クリックすると画像を拡大します
飼い主さんが猫用のベッドに付いていた飾りを外したり、オモチャに手を加えたりすることで、愛猫はそれらを使ってくれるようになりました。
人間の視点から見たら気付きにくい、『猫が嫌がる意外な理由』が分かりやすく説明されていますね。
ネット上では、イラストに対し「お猫様を理解するのは難しいけど、可愛いから仕方ない」「飼い主にもひと工夫が必要なんだな」といったコメントが寄せられています。
「愛猫がなかなかペット用品を使ってくれない…」と悩んでいる人は、イラストを参考に試してみてはいかがですか。
飼い主さんは、ほかにも猫にまつわる、ためになる知識をイラストで表現しています。興味のわいた人は、こちらの記事もチェックしてください!
どちらがより似合う? 猫に『合う首輪の色』の考察に、絶賛の声
[文・構成/grape編集部]