お風呂にいれると? 猫の2枚に「笑った」「綿あめかよ」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
・綿あめを食べた後の棒みたいで、笑った!
・驚いた!本当に同じ猫なのかよ。
・モフモフしていたのが、パッと見てすぐ分かる~。
X上で、このようなコメントが寄せられたのは、猫のいれぶんくんと暮らす、飼い主(@eleven11neko)さんの投稿。
いれぶんくんは、サイベリアンという種類の長毛猫です。
飼い主さんは、いれぶんくんをお風呂に入れ、ビフォーアフターの写真をそれぞれ公開しました。
自慢のフサフサの毛がどうなったかというと…投稿された2枚をご覧ください。
フサフサの毛が…。
シュッとしている…!
お風呂後の姿は、まるで別の猫かのようになっている、いれぶんくん。
つぶらな瞳の表情や脚先はそのままのようですが、体は半分以下に見えますね!
スリムになった、いれぶんの表情からは「どっちもイケてるでしょ?」なんて、セリフが聞こえてきそうです。
別人ならぬ『別猫』かと思うビフォーアフターは、見る人に衝撃を与え、8万件に迫る『いいね』が寄せられました。
お風呂に入れるたびに、違った姿を見せてくれる、いれぶんくん。
姿は変わっても、飼い主さんのハートを射止め続けることでしょう!
また飼い主さんは、愛猫たちとの日常をYouTubeでも公開しています!気になる人はチェックしてみてください。
YouTube:猫ちゃん【いれぶん🐾🤍】サイベリアン
[文・構成/grape編集部]