「これは罠だ!診察券を持っている!」 散歩と思っている犬を必死に止める猫
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
犬のハルさんと暮らしている石原雄(@K5dbZRmjNe77i5r)さんは、ハルさんを動物病院に連れていく準備をしていました。
しかし、「散歩の準備をしている」と勘違いしたハルさんは、嬉しそうな表情。すると、実家で飼っている猫のナツさんが何かを察したようです。
ナツさんの前足に注目してみると…。
「まて、これは孔明のワナだ」
「散歩ではない」と察したナツさん。散歩と勘違いしているハルさんの前足を、しっかりとおさえています!
【ネットの声】
・猫の目が疑っている。
・察しがいいな…。
・そういっているようにしか見えない!
・優秀な猫だ…。
1枚の写真でも、とても対照的な2匹。
本当の行き先を察するところは、さすが猫様です…。
[文・構成/grape編集部]