カバンの中を見た飼い主 その中にいた愛猫が…「抱きしめたくなる」「2次元みたい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @powder705
アニメやマンガに登場するキャラクターの目にはしばしば、ジト目やハート目など、2次元ならではの描き方が採用されることがあります。
それらに似た表現として、「キュルキュルな目」という、いい回しを耳にしたことはありませんか。
カバンに入っていた、愛猫の目を見ると?
2匹の愛猫と暮らす、漫画家のコダマナオコ(@powder705)さんが、部屋に置いていた肩掛けカバンをしまおうとしていた時のことです。
コダマさんがカバンの中を覗くと、その中に1匹の愛猫の姿を発見しました。
カバンを片付けるためには、すぐに猫を移動させたくなるものですが…コダマさんが「出てとはいえない」と思ったのもうなずける、次の写真をご覧ください。
『キュルキュルな目』が、3次元に存在した…!
コダマさんを上目遣いで見つめるのは、愛猫のコナちゃんです。
あまりにも愛らしい顔を見ると、「ずっとこのまま私を見つめててニャ…」などのセリフをアテレコしたくなってしまいますね!
コナちゃんの『キュルキュルな目』に、悩殺された人が相次ぎました!
・もう一緒にお出かけするしかないですね。
・目からビームが放たれていそう。
・なんと上目遣いの上手な猫ちゃんだこと…!
・カバンごと抱きしめたくなってしまいそう。
『キュルキュルな目』で多くの人を魅了した、コナちゃん。
コナちゃんのかわいさを毎日味わえるコダマさんにジェラシーを感じる人が、続出したことでしょう!
『噓つき花嫁と同性結婚論』第1巻が発売!
また、コダマナオコさんは2024年4月17日、同性の結婚をテーマにした漫画『噓つき花嫁と同性結婚論』(百合姫コミックス)の第1巻を発売しました。気になる人は、チェックしてみてはいかがですか!
嘘つき花嫁と同性結婚論: 1【イラスト特典付】 (百合姫コミックス)
[文・構成/grape編集部]