どうしても小林が嫌いなふくまる しかし、ある日気付いたことは…『おじさまと猫』
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
飼い主であるおじさまのことが大好きな、ふくまる。しかし、反対に『嫌い』な人もいるようです。
それは、おじさまの親友である小林のこと!いつも賑やかで、スキンシップが激しい小林をうとましく思うふくまるですが…。
『ふくまるの猫ごころ』
「騒がしい」「しつこい」「ベタベタ触る」といった理由で、小林を嫌っているふくまる。
もしかすると、小林が茶子ちゃんという犬を飼っている『犬派』であるから…という理由もあるのかもしれません。
しかし、『好き』と思うおじさまの同僚と小林を比べ、ふくまるは2人の共通点を見つけます。それは、おじさまを笑顔にしてくれるということ。
顔は露骨に嫌がっているものの、小林に対する意識は「嫌い」から「嫌いでも大好き」に変化を遂げたようです!
【ネットの反応】
・パパさんの幸せを一番に考えるふくまる、健気…。
・ラストのコマで泣いてしまった。
・小林の前だとどうしても顔が「イーッ」ってなっちゃうふくまる可愛い。
いまは『嫌いだけど好きな人』でも、触れ合ううちに少しずつふくまるの中の意識で変化が現れるかもしれませんね。
『おじさまと猫』第2巻が好評発売中
『おじさまと猫』の単行本第2巻が発売中です。
「おじさまとふくまるの歩みを振り返りたい」という人は、ぜひ手に取ってみてください!
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2)特装版(ふくまるマスコット付き) (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]