「誰かお兄さんを保護してあげてください!」 川で撮影された一幕に反響
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- ryooooooutan
洪水などの対策のため、コンクリートで両岸を固めた川は日本各地にあります。
人間の暮らしを守るためには必要なことですが、自然な川と比べて岸に登りにくいデメリットがあり、野生動物が脱出できなくなるケースも。
川から動物が救出されたニュースは、たびたびテレビ番組やSNSなどで注目を集めてきました。
子猫を救出しに向かった男性「さすがに登るところがあると…」
ある日、仕事中にすごい鳴き声が聞こえたため、周囲を探し回った、良太(ryooooooutan)さん。
川の岸にしがみついている子猫を発見し、親猫の姿が見えなかったことから救助に向かいました。
バッグに子猫を入れて、なんとか撮影者に渡すことができたのですが…。
困ったことに、今度は良太さんが脱出できない状態に!
「さすがに、どこかに人間が登れるところがあるだろう」と思って川に降りたのですが、それらしき場所を発見できなかったのです。
救出者が助けを待つ展開に、多くの人が吹き出しました。
・大役を果たした笑顔が清々しい。誰かお兄さんを保護してあげてください!
・猫ちゃん、優しいお兄ちゃんに助けてもらえてよかったね!
・オチに笑ってしまった。でも私も、猫を助けるために後先を考えず川まで降りそう。
・ヒーローみたいでかっこいい。あなたにいいことがありますように。
良太さんは、コンクリートの高い岸に脱出を阻まれ、怖くなってきたところ、近所の人が貸してくれたはしごを上って脱出できたとのこと。
その後、子猫を病院に連れて行き、自宅で飼うことに決めたそうです。
子猫にしずえと命名し、安全な室内でたっぷり愛でているのでした。
いい人に助けてもらえてよかったね、しずえちゃん!
[文・構成/grape編集部]