trend

手を使わずに土を掘れる『ハンズフリーのシャベル』 その正体に絶賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Georgeyk17

新しいハンズフリー・シャベル!

海外の掲示板『Reddit』に投稿された、こんなタイトルの動画が話題になっています。

シャベルといえば土を掘る時に使う道具。手を使わないで土を掘ることができるシャベルとはいったいどんなものなのでしょうか。

その答えは動画を見ればすぐに分かります!

本当にハンズフリーのシャベルだった!

植物を植えている男性のお手伝いをしているのは投稿者さんの愛犬。この犬は土に穴を掘るのが大好きなのだそうです。

動画にはたくさんのコメントが寄せられています。

・こんなかわいいシャベルは見たことない!

・なんてやる気満々の頼もしいヘルパーだ!

・この犬を時々雇いたいよ。

この犬は飼い主さんのお手伝いで土を掘るのは大好きですが、決して植えてある植物を掘り起こしたりはしないのだそう。お利口な犬ですね。

また「ランニングコストはどのくらいかかる?」という質問に対して、飼い主さんは「ドッグフードを3カップと愛情、それと犬用おやつを少し」と答えています。

穴を掘るのが好きな犬は多いですが、こんなふうに器用に手伝ってくれる犬がいてくれたらガーデニングが何倍も楽しくなりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Georgeyk17

Share Post LINE はてな コメント

page
top