パソコンの上で眠るピットブル その理由に、涙があふれる
公開: 更新:

出典:Imgur

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
何やら切なげな表情で、クッションの上に丸まるピットブル。
出典:Imgur
彼の身に何が起きたのでしょうか…ピットブルのさびしそうな表情には、ある家族の不在が関係していました。
大好きな飼い主さんの不在
写真が撮影されたのは、飼い主さんが自身の都合により、実家をしばらく留守にしていた時なのだそう。
進学や就職などがきっかけで、実家を離れるのはやむを得ないこと…。しかし、どんな理由があろうと、犬は別れの理由を理解することができません。
ピットブルはさびしいあまり、ふさぎ込んでしまったといいます。
5か月後、ビデオ通話をしてみたら
離ればなれになってから5か月がすぎ、飼い主さんは愛犬に電話をかけることにしました。
お互いの顔が映るビデオ通話ならば「会えなくても、会ったような気分になるのでは」と考えたのです。
出典:Imgur
結果は大成功!画面越しの再会に、愛犬の表情もどこか嬉しそうですね。
電話を終えた飼い主さんの元に、お母さんからこんな写真が送られてきました。
出典:Imgur
ビデオ通話に使っていたパソコンの上で、つい寝てしまった様子。
大好きな家族と久しぶりに会えた喜びをかみしめながら眠りについたのでしょうか。
画面越しだとしても「ここでならまた会える」と考え、パソコンから離れまいとしているのかもしれません。
愛犬と青年の心温まるやり取りに、多くのコメントが寄せられました。
大切な家族の不在は、人であれ犬であれ切ないもの。
遠く離れた愛犬がこんな風に過ごしていると思うと、すぐ帰って抱きしめてあげたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]