entertainment

京アニへ100万円を寄付した『霜降り明星』粗品 その経緯に「素晴らしい!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年7月18日、京都市伏見区にあるアニメーション制作会社『京都アニメーション』で痛ましい事件が起こりました。

40代の男性が京都アニメーションの第1スタジオでガソリンのような液体をまき、火を放ったのです。

この事件によって、従業員35人が死亡。また、第1スタジオの建物や、アニメーションに関する資料が焼失しました。

『霜降り明星』粗品、京都アニメーションにおよそ100万円を寄付

同月28日、お笑いコンビ『霜降り明星』の粗品さんがTwitterを更新。

「長門に来る馬教えてもらった」という一文と共に、京都アニメーションに対するおよそ115万円の寄付を明かしました。

「長門」とは、京アニの代表作である『涼宮ハルヒの憂鬱』に登場するキャラクター。

『涼宮ハルヒの憂鬱』の『エンドレスエイト』というエピソードにかけて、8番の馬に88万8800円を賭けたのでしょう。

投稿には4万件以上の『いいね』が寄せられ、粗品さんを称賛する声が相次いでいます。

・いい人だなあ。馬の番号や掛け金からも、京アニや作品への愛を感じます。

・一見ギャンブルのあぶく銭を寄付したように見えるけど、元手の88万円を寄付したって考えるとすごい。

・きっと、負けてもこの人は寄付していたと思う。強運を活かした寄付の形に脱帽!

著名人が寄付した金額を明かすことに対し、「わざわざ善人アピールをするな」といった批判的な声も上がっています。

ですが、知名度のある人があえて大々的に寄付をすることで、さらに多くの人に寄付活動が広まるはずです。

京アニの支援金預かり専用口座は、以下の記事で説明しています。気になる人はご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。

出典
@soshina3

Share Post LINE はてな コメント

page
top