異例の発表をしたヒカキン その内容に「やはり聖人か」「本当にかっこいい」
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
活動歴の長さや認知度の高さから、日本で活動するYouTuberの代表といえるHIKAKIN(以下、ヒカキン)さん。
子供から大人まで幅広い世代にファンを持ち、2021年9月10日にはチャンネル登録者数が1千万人を突破しました。
動画の面白さだけでなく、常識外れな行動をとらない点や、災害時に寄付を行う性格も人気の理由といえるでしょう。
そんなヒカキンさんが発表したある決断に、多くの人から称賛する声が上がっています。
ヒカキン、登録者が増えるごとに寄付することを発表
チャンネル登録者数が1千万人を突破した1週間後である同月18日、ヒカキンさんは告知動画を投稿。
なんと、今後チャンネル登録者数が1人増えるごとに10円を寄付することにしたといいます。
ヒカキンさんは、チャンネル登録者数が100万人を超えるたびに、一千万円をまとめて寄付することを発表。
募金先や寄付先については、まとめて寄付する節目の際、しっかりと考えた上で判断するとのことです。
さらに驚くべきことに、今回の決断について、ヒカキンさんは「このチャンネルが続く限り一生続けていきたい」と告げました。
また、ヒカキンさんは事前に告知していた通りに、1千万人を突破した生配信での、いわゆる『投げ銭』機能であるスーパーチャット機能で集まった全額を寄付。
そこに自身のお金を上乗せし、新型コロナウイルス感染症の医療崩壊を防ぐための支援として、500万円を振り込みました。
ヒカキンさんの発表や寄付に、多くの人から称賛する声が上がっています。
・ヒカキンさん、本当にかっこいい。応援してきてよかったと思える。
・常に低姿勢で、偽りのない言葉がヒカキンさんの魅力。今後も応援しています!
・やはりヒカキンは聖人だった。自分の応援が社会支援にもなるって嬉しいなあ。
YouTubeチャンネル『HikakinTV』を設立してから10年という節目で1千万人を突破し、改めてファンへの感謝の気持ちを伝えたヒカキンさん。
いくら有名になってもおごらず、誠実で謙虚な姿勢だからこそ、ファンは増えていっているのでしょう。
ヒカキンさんによると、チャンネル登録者数の次の目標は、日本の人口の10分の1である1200万人とのこと。
今後も日本を代表するYouTuberの1人として、さらに活躍してほしいですね!
[文・構成/grape編集部]