trend

威嚇する子猫を捉えた4枚の写真 最初と最後の『変化』がスゴイ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「撃沈された」
「チョロい猫ちゃんだ」

カイエ(@cahier_m)さんが保護した野良の子猫に、そんな声が寄せられています。

心をぎゅっとわしづかみにして、さらにぶんぶんと振り回す…保護された子猫は、そんな小悪魔な魅力にあふれていました。

あの警戒心はどこへ?

カイエさんの自宅の裏庭にいたという子猫は、口を開けてしきりに威嚇してきたといいます。

しかし、カイエさんが指を差し出すと、子猫はものの数秒で手なずけられてしまったのでした。

やんのかコラッ!!

……。

…ちうちう。

にゃ〜ん。

野良猫といえども、やはりまだ子ども。どこかで母猫の優しさやぬくもりを欲していたのかもしれません。

警戒心をむき出しにした状態から、こんなにも甘えん坊な顔を見せられてしまったら、考えるより先に「うちの子になるかい?」と口に出してしまいそうです。

ちなみに、子猫はその後、里親が見つかり新しい家族の元で暮らしているといいます。

こんなにも人懐っこい子猫であれば、里親もすぐにメロメロになってしまったことでしょう。

子猫には、新しい家族からたっぷりの愛情を受けて元気いっぱいに育っていってほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@cahier_m

Share Post LINE はてな コメント

page
top