trend

忙しそうなコンビニ店員 1歳息子がハイタッチを求めると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常に起きた出来事や、育児にまつわるエピソードを漫画化している、龍たまこ(ryu.tamako2)さん。

クスッとしたり、心が癒されたりする作風が人気を集めています。

子供とのやり取りに、ほのぼの

ネット上で特に反響のあった、次男にまつわる2つのエピソードをご紹介します。

『次男の癒しの手』

気分が落ち込んでいる時に、頭をなでてもらいたがる、龍たまこさんの夫。

ある日、忙しそうな妻の様子を目にした夫は…。

夫は、次男にナデナデしてもらうようお願いしました。実際になでてもらうと、そのやわらかい手の感触に、夫は感激!すぐさま妻にも感動を共有したのでした。

『ありがとうコンビニのお兄さん』

次男のブームは、見知らぬ人とハイタッチをすることです。いつでもどこでも、相手にハイタッチを求める次男は…。

レジにいた青年にハイタッチを求めるも、気付いてもらえずにいた次男。

龍たまこさんに声をかけられて、状況に気付いた青年は、照れた表情を浮かべながらも優しくハイタッチをしてくれました。

漫画に対し、読者からは「心底癒される!」「うちの子もタッチが大好きです」といった感想が寄せられています。

時にホッと心を和ませ、クスッとさせてくれる、子供の行動。

かわいらしい次男の行動に、周囲の人は知らないうちに笑顔になったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
ryu.tamako2

Share Post LINE はてな コメント

page
top