issues

「育休は許さん!」 マタハラブラック社長に大どんでん返し

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2008年ごろからインターネットを中心に問題が浮き彫りになっている『ブラック企業』

今もまだ残念ながら根絶されていないのが実情です。

そんな社会的問題になっているブラック企業を題材に、その末路をマンガにした動画がyoutubeチャンネル『平成の雄叫び』で公開され、話題になっています。

ブラック企業に就職してしまい…

マンガは主人公が、新卒でブラック企業に就職してしまうところから始まります。

社長の言葉に感激して入社を決意した主人公。

しかし、実際入社してみると社長は傲慢でいい加減な人だったことを知ります。

女性社員が妊娠の報告をした時の対応もひどく、「子ども産むなら辞めてもらう」と衝撃の発言をします。その発言を受けて、女性社員は泣く泣く会社を退職することに…。

そして、それから数か月後、今度は社長の娘が結婚することが決まります。

社長はすっかり浮かれモード。しかし、娘さんの結婚式で奥さんである副社長から衝撃告白を受けることになるのです…。

衝撃の結末は、ぜひ動画でご覧ください!

スカッとする!!!

なんとも気持ちのいい結末に、多くの人が絶賛のコメントを寄せています。

・ものすごい復讐劇だった。

・奥様かっこいい!

・自分で墓穴を掘ったな。

・凄いスカッとする話!

因果応報とは、まさにこのこと。

多くの人が「スカッとした」と語る理由がよく分かる、最高の読後感ですね!

『平成の雄叫び』では、ほかにも実体験を元にした漫画動画が公開されています。気になる方はぜひご覧ください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

トラックの荷台の画像

クラクションを鳴らすトラック 無人のはずが…「また1つ学んだ」「みんな知るべき」2025年8月9日、「今年の夏は特に暑いのでお願いなんですが…」という書き出しで、Xを通じて注意を呼びかけたのは、商用車メーカー勤務の@trucknakanohitoさん。トラックの荷台にまつわる、意味が分かるとゾッとする内容に、17万件以上の『いいね』が集まっています。

出典
【漫画】妻に全て押し付けるブラック社長「育休は許さん!会社に残りたいならオロせ!」とマタハラ発言も。娘の結婚式の時に従事してた奥さんが衝撃告白で・・(スカッとする話)【マンガ動画】

Share Post LINE はてな コメント

page
top