飼い主「フローリングワイパーが重い」 トラブルの原因に「笑った」「二度拭きは可能」
公開: 更新:


夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題柴犬のジャンヌちゃんが浮かべた、部下のプレゼンテーションに耳を傾ける上司のような表情が、Xで大きな反響を呼びました。飼い主(@shibainu_Jeanne)さんの投稿を紹介します。
ほとんど音がしないため、あまり時間帯を気にせずに使えるフローリングワイパー。
掃除機のように溜まったゴミを片付ける手間も、充電を気にする必要もなくて便利ですよね。
手軽に使えてホコリや毛をしっかり絡めとってくれるので、ペットと暮らす家では愛用している人も多いのではないでしょうか。
チワワとペキニーズのミックス犬である、ぽぽくんの成長記録をInstagramに投稿している飼い主(popo_chiwapeki_0121)さんも、フローリングワイパーを愛用する1人のようです。
フローリングワイパーで掃除をしていたら?
ある日、いつものように床の拭き掃除をしていた飼い主さん。ところが、この日はフローリングワイパーがスムースに動かなくなるという異変が起きてしまったようです。
そのトラブルの原因は…この動画を見ればすぐに分かります!
※動画はInstagram上で再生できます。
動画にはフローリングワイパーに一生懸命食らいつく、ぽぽくんの姿が…!
フローリングワイパーが好きすぎるあまり、本体をしっかり口にくわえて、まったく離そうとしません。
よく見ると、脚や尻尾を上手に使ってバランスをとりながら、離れないように工夫しているようですね。
飼い主さんとぽぽくんの楽しい掃除風景には、たくさんのコメントが寄せられていました。
・これはきれいになりそう!うちにもレンタルをお願いします。
・最強のお掃除協力隊!ぽぽくんは筋トレもばっちりですね。
・生まれ変わったらフローリングワイパーに決定だね!
自然に二度拭きができてしまうという、ぽぽくん付きのフローリングワイパー。
重くてUターンがしづらいこと、床掃除の後に、ぽぽくんをきれいにする必要があることを除けば、意外と実用的かもしれません…。
こんなにかわいいフローリングワイパーがあったら、日々の掃除も楽しくできそうですね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]