lifestyle

フローリングの水拭き、注意点は? 思わぬ事態に「ふつうに拭いてた…」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フローリングの床

※写真はイメージ

気付いた時には汚れている家の床。掃除機だけではきれいにできない汚れは、「水拭きですっきり落としたい」と思うこともあるでしょう。

フローリングの水拭き掃除をする際に知っておきたい情報を、東京・神奈川・横浜でハウスクリーニング事業を営む株式会社調和プロダクトサービスの公式サイトより紹介します。

フローリングは水拭きNGなのか

フローリングのお手入れで、よく耳にするのが『水拭きはNG』という情報です。頑固な汚れが気になりつつ、こちらの情報が気になって水拭きするのをためらってしまうという人も多いのではないでしょうか。

そもそもなぜフローリングの水拭きがNGといわれるのかというと、木材に悪い影響を与える可能性があるからです。

・水が染み込み木材が反る危険がある

・フローリング材に染み込んだ水がカビや雑菌繁殖の原因になる

・水シミができてしまう

調和プロダクトサービス ーより引用

とはいえ、水で濡らした後に固く絞った雑巾であれば、フローリングがべちゃべちゃになるような恐れはありません。ダイニングの食べこぼし汚れやリビングの皮脂汚れなどは、湿らせた雑巾を使って水拭きするのが効果的です。

清潔に保つためにも、ぜひ上手に取り入れてみてください。

フローリングの正しいお手入れ方法とは

調和プロダクトサービス公式サイトでは、フローリングの正しいお手入れ方法を分かりやすく紹介しています。特に注意したいのは、以下の点です。

水拭きをしてもいいといっても、掃除の際に真っ先に水拭きすることは避けましょう。まずはフローリングの表面の埃やゴミなどを取り除いた後に拭き掃除することが必要です。

調和プロダクトサービス ーより引用

床に埃やゴミがある状態で水拭きすると、引きずられたゴミによってフローリングが傷付いてしまう可能性が。水拭きの前にはフローリング用のお掃除モップを使ってください。それでも取り除けないゴミは、掃除機で除去しておきましょう。

頑固な汚れには洗剤も使ってみて

固く絞った雑巾で水拭きした後は、乾拭きして仕上げてください。頑固な汚れの対処法は以下のとおりです。

子供が食べ物をこぼしたり、油やインクなどをこぼした場合、乾拭きだけでは汚れが落ちにくいものです。その場合は、濡らしてしっかりと水気を絞った雑巾で拭きましょう。

それでも汚れが取れない場合は、中性洗剤を少量染み込ませて拭きます。汚れを取り除いたら、水分や洗剤が残らないようしっかり乾拭きしてください。

調和プロダクトサービス ーより引用

なお、フローリングの種類によっては、定期的なワックス掛け作業も必須です。自宅のフローリングの性質を確かめたうえで、必要なケアを取り入れましょう。

調和プロダクトサービス公式サイトによると、フローリング床の水拭き作業は1~2週に一度をおすすめしています。こまめに水拭きすれば、そのぶん汚れはすっきり除去できますが、表面のコーティングが劣化してしまう恐れがあります。

普段はお掃除用モップを使った乾拭き掃除を行い、水拭き掃除をする頻度が高くなりすぎないよう注意してくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

出典
調和プロダクトサービス

Share Post LINE はてな コメント

page
top