trend

「密です」 おばあちゃんが孫に吹きかけたのは? 動画に22万人が反響 「爆笑」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

沖縄で木工職人をしている@ota_craftさんがTwitterに投稿した動画が話題を呼んでいます。

投稿者さんは、島で自給自足の生活をしているおばあちゃんと大の仲よし。ある日、畑で島ラッキョウを収穫するおばあちゃんに、話しかけると…。

「密です!」

「ソーサルディスタンスです!」

顔を上げたおばあちゃんは、サングラスとマスク姿で新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染対策もバッチリ。

さらに、近付こうとする孫に消毒液でなく水の入ったスプレーを吹きかけます。

投稿された動画を見て、吹き出す人が続出。22万人以上から反響が上がりました。

【ネットの声】

・最高。めちゃくちゃ元気をもらいました!

・「密です」と「水です」が韻を踏んでて、ギャグセンスの高さがうかがえます。

・和みました。明るいおばあちゃんに感謝。

・久々に爆笑しました。なんてかわいいおばあちゃん。

おばあちゃんのユーモアは、コロナウイルスで疲れた人々の心に笑いと癒しをもたらしてくれたようです。

投稿者さんは、ほかにもおばあちゃんとの日常を撮影した動画をYouTubeにアップしています。

見ているだけで元気がもらえるこちらの動画チャンネル。ぜひチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
@ota_craft

Share Post LINE はてな コメント

page
top