若者よ!これが『大人』だ! 14万人の大人たちが納得の『アイスの食べ方』とは?
公開: 更新:


「手に取れないんだけど…」 人気アイス『MOW』のだまし絵に「本物すぎて混乱」【4選】アイスの下から出てきたまったく同じアイス。見た目は何も変わらないのに、後から出てきたアイスは手でつかめず、鉛筆を転がしても当たりません。「目がおかしくなったのか」と錯覚しそうな、一風変わったアイスを紹介します。

「カップ麺の蓋、押さえておいて」 友人の行動に「天才?」「迷惑?」【4選】長年の友達であっても、すべての気持ちを理解できるわけではありません。『ある物』の蓋を押さえてほしいと友人に頼んだ男性は、押さえに『アイス』が使われたことで驚きとともに優しさなのか、イタズラなのかで困惑することに。
- 出典
- @undonemoral
子供の頃、「早く大人になりたいな」と感じていた人もいることでしょう。
親の手を離れ、初めての一人暮らしや飲み会、仕事などを経験し「大人になったなぁ」と感動した人もいるのではないでしょうか。
Twitterでは、高橋(@undonemoral)さんの投稿が話題となりました。
「これが大人になるということだ」というコメントとともに4枚の画像が投稿されました。
写っているのは、明治の『エッセル スーパーカップ』。おいしいですよね。
まず、1口、2口食べます。
ラップをかけます。
そして、フタをしてしまいました…。
これだけで満足ということか!
大人になると、ほんの1口か2口ほど食べてギブアップ…ラップをかけてまた冷凍庫へ戻されるアイスクリームには哀愁さえ感じられます。
投稿にはさまざまな大人からのコメントが寄せられました。
・ビールのミニ缶の存在意義が分かってきた。
・『エッセル スーパーカップ』は本当に『スーパー』だったんだ。
・焼き肉のカルビが食べられなくなりました。
・若い頃は質より量、大人は量より質なんだよなぁ。
中には、「ギブアップして残したことを忘れ、また新しいものを買ってきてしまう」という大人もいました。
だんだん悲しくなってきてしまいます…。
しかし、アイスクリームにウイスキーやカクテルを垂らして食べるという大人も!
大人は大人なりの楽しみ方を追求したいものですね。
[文・構成/grape編集部]