「おうち時間」に何してた? 新型コロナでママが楽しむサブウェイごっこ!
公開: 更新:


中川翔子「入院してよかったー!」 病院での生活を報告「こっちまで緊張してきました…」2025年5月に、第1子の妊娠を発表した、タレントで歌手の中川翔子さん。同年9月17日には、妊娠から35週目を迎え、入院したことをSNSで報告しました。

胡蝶しのぶのコスプレに、絶賛の声! 再現度が高すぎる1枚に「解釈一致」「10度見くらいした」「実写化をお願いしたい」などの声が上がっているのは、りとる(@ltl_ph_86)さんがXで公開したコスプレ写真です。漫画『鬼滅の刃』に登場する『柱』の1人である、胡蝶しのぶに扮したところ、本物と見間違えそうなほどの完成度に仕上がったそうで…。
新型コロナウイルス感染症による『STAY AT HOME』で、家族との時間も増えています。
とはいえ、せっかく家族がそろっていても、外出しないで、ずっと家にいると気分も沈みそう…そこで、「何か家族で楽しめることがないかしら」と考えたママが、企画したのが『おうち時間でサブウェイごっこ』でした!
家族それぞれが、セルフサービスで自分のサンドウィッチを作るという、いつもと違うランチタイムを演出。
店員さんのように透明の薄手袋をつけて、好きな具材を好きなだけ自分でセレクトしてサンドウィッチを完成させるサブウェイスタイルは、家族にも好評だったようです。
ちなみに、娘さんはサウザンアイランド・ドレッシングを初めて食べて、このとき以来かなりハマっているとか…。
どうせなら、食べる場所もいつものダイニングではなく、ウッドデッキにしてみたら…まるで「ニューヨークのセントラルパークでピクニックをしている」ような気分で、おうち時間を満喫できたそうですよ。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだ家で食事をする機会も多いと思います。
家族のために1日3回ご飯を作るのは大変ですが、セルフサービスにすれば、ママの負担も少し軽くなります。
週末のランチタイムも、軽くビールやグラスワインをつけたら、きっとパパも喜んで参加してくれることでしょう。
家族みんなで楽しめるのが一番。たまには童心にかえって『ごっこ遊び』という、ママの発想と企画に拍手を贈りたいですね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]