trend

猫ちゃん、想像していたのと違う…! それぞれの個性に驚き

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取り、その猫を『ろん』と名付けたAKR(@bou128)さん。

ろんちゃんとの暮らしを『ろんの絵日記』として描き、人気を博しています。

AKRさんは、ろんちゃんと暮らし始めた当初、鼻や肉球の色について驚いたことがあるのだとか。

猫を初めて飼うAKRさんにとっては、驚きの発見ばかりでした。

猫のヒゲにも枝毛があることを初めて知ったという人も多いのではないでしょうか。

コメント欄には、「うちの子は、白と黒のヒゲがどちらも生えていますよ」「肉球にはピンク色と黒色が混じっています」などの声とともに、個性豊かな猫の写真がたくさん寄せられていました。

猫のヒゲや肉球がどんな色をしていても、飼い主はその個性にメロメロになり「うちの子が一番かわいい」と思ってしまうものですよね!

『ろんの絵日記』単行本が発売中!

AKRさんとろんちゃんの日常がぎゅっと詰まった単行本『黒猫ろんと暮らしたら』が、発売中です。

Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、50ページ以上の描きおろしも収録!気になる人はチェックしてくださいね。

黒猫ろんと暮らしたら (コミックエッセイ)

黒猫ろんと暮らしたら (コミックエッセイ)

AKR
1,078円(03/31 03:24時点)
発売日: 2019/11/15
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top