trend

トイレから戻らない娘を心配した母親 様子を見に行こうと廊下に出ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・これは怖い!

・夜に見たら叫ぶ自信がある。

・腰を抜かしそう!

6歳の娘さんを育てる、かっしーー(@ayakoharun918)さんがTwitterに投稿した写真が話題になっています。

ある日、自宅で過ごしていた投稿者さんは、なかなかトイレから戻らない娘さんを不思議に思い、様子を見に行きました。

その時に投稿者さんが出くわしたあるものが、こちら。

リビングから廊下に出た投稿者さんを待ち構えていたのは、2本足できれいに立つ、子供用のおもちゃ『メルちゃん』の人形だったのです!

メルちゃんを見た投稿者さんは、ホラー映画『チャイルド・プレイ』に登場する悪魔の人形『チャッキー』だと思い、今まで出したことがない叫び声を出してしまったのだとか。

逆光で絶妙な位置にできた影が、怖さを倍増させていますね。

その後、トイレから出てきた娘さんに「どうしたの?」とニヤニヤされたという投稿者さん。

娘さんがたまたま置いたのか、故意に配置したのかは分かりませんが、悪魔の人形ではないことを確認し、ホッと胸をなでおろしたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...

夏休みの自由研究

自由研究で『ママの取扱説明書』を作った娘 内容に「めちゃワロタ」「最後で泣いた」夏休みに『ある存在』の観察に励んだのは、横山あづさ(brushanyo)さんの、長女。当時、小学3年生だった娘さんが、自由研究の対象として選んだのは、犬でも、虫でもありません。 なんと、大好きな母親を観察し、取り扱い説明書を作ったのです!

出典
@ayakoharun918

Share Post LINE はてな コメント

page
top