trend

「何か重大なメッセージを残して去って行った」 姪が並べた言葉がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

木のオモチャの写真

遊びながら、自然と学習することができる知育オモチャ。

50音が印刷された積み木もその1つで、並べて好きな言葉を作ることができます。

アストロ温泉鈴木(@ASTROONSEN)さんは、積み木が並んである言葉になっている写真をX(Twitter)に投稿しました。

「姪っ子が隣室で1人、黙々と遊んでいたと思ったら、何か重大なメッセージを残して去って行った」

そんな言葉とともに、投稿された1枚がこちら!

木のオモチャの写真

床に残された『にせうるとらまん』の文字が意味深ですね…。

何も知らないと「どうしてこの文字を残したのか」と、込められた意味を読み取ろうと頑張ってしまうかもしれません。

しかし『ウルトラマン』のファンは、すぐに気付いたことでしょう。

ウルトラマンの偽物といえば、『ウルトラマン』シリーズに登場するにせウルトラマン

地球侵略をたくらむザラブ星人が、地球人とウルトラマンの信頼を破壊しようと変身した姿で、本物よりも赤黒く吊り上がった目と、身体の黒いラインなどが特徴です。

投稿には「家の中にいたのか!?」「大人の防衛隊員は気付かないんですよ」などのコメントが寄せられています。

・その年齢でザラブ星人の変装を見破るとは素晴らしい。

・子供の頃に持っていた積み木だ!懐かしい!

・これ、おばあちゃんの家にあったなぁ。

・数ある怪獣の中から、にせウルトラマンを選ぶとは、渋いセレクトだな。

投稿者さんによると「普段からお兄ちゃんと怪獣図鑑を見て、勉強している成果かもしれません」とのこと。

積み木を使って、『ウルトラマン』シリーズの怪獣の名前を次々と習得していってほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@ASTROONSEN

Share Post LINE はてな コメント

page
top